※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が寝ている最中に泣き暴れておしゃぶりもミルクも拒否し、最近歩く練習をしていることから疲れが原因か心配しています。

寝ていた娘が泣いて起きて、いつもならおしゃぶりで寝るんですが今回はおしゃぶり嫌がり、トントンしても手を払いのけ、叩いてきたり、抱っこしても押し返されたり仰け反ったり、とにかく泣いて暴れて寝てくれません。
ミルクなら飲んで寝てくれるかと思いましたがミルクも嫌がります。

最近ようやく押し車を押して歩くようになったんですが、そろそろ歩くようになる前触れ?とかでしょうか。
ここ数日は外で押し車押して歩く練習してるのですが疲れとかですかね😔

コメント

あーぷん

夜驚症ですかね?😵
私の上の子もそうゆう時期ありました!
本人も寝ぼけてるので、一度起こすと本人も状況理解してまた静かに寝ます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    一度、正気に戻す(?)ほうがいいんですかね😣

    • 2月1日
  • あーぷん

    あーぷん

    私の娘はトントンしても嫌〜って怒ってたので一度起こしてました😵💦

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!
    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月1日