※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
子育て・グッズ

今ってへその緒の消毒ってないんですか?なにも病院から言われなかったから無いのかな?

今ってへその緒の消毒ってないんですか?
なにも病院から言われなかったから無いのかな?

コメント

deleted user

経産婦さんで説明が省かれたとかですかね💦今もあると思いますが...ジュクジュクになってしまうので😢

  • ri

    ri


    初めての出産だったのですが何も説明なかったです😭😭

    今のところジュクジュクしたような感じは無いので大丈夫かなっては思うんですけど、、心配で😵

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

上の子の時も下の子の時も
消毒は不要だと言われました!

昔はしていたけど
今は必要ないことがわかったから
しなくていいよ〜、
お風呂上がりにオヘソの水分だけ
取ってあげてね!と
助産師さんに教えられましたよ😊✨

  • ri

    ri


    私教えられなかったので不安でした..教えてくださりありがとうございます😭

    • 2月1日
ナマケモノになりたい

消毒するんじゃないんですか?
病院に寄って違うとか?

  • ri

    ri


    消毒の説明とかなんもされてなくて...

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

1年前に出産しましたが、へその緒というかおへその消毒ですがやってましたよ🙋‍♀️
産院で消毒セットもらったので使ってました☺️

  • ri

    ri

    わたし何も説明なく、渡されなかったんですよね...

    • 2月1日
S

ないみたいです!
私も退院してからあれ!?ってなって、2週間健診のときにしてないんですけど…聞いたら、今はあんまりしてないみたいなことを小児科の先生に言われました😅

  • ri

    ri


    そうなんですか!?
    教えてくださりありがとうございます(;_;)

    • 2月1日
m-mama💚

おへその消毒してくださいねって言われました😢

。

私が出産した産院では、臍の緒の消毒なかった気がします🤔
退院するときに、粉みたいなやつもらってて、2週間ぐらいはお風呂上がったあとにお臍に乗せて〜 みたいな感じだった記憶はあります🤔

deleted user

3人目のときは消毒のことを言われなかったので消毒してませんでした!

はじめてのママリ🔰

消毒しなくていいけどお風呂上がりちゃんと綿棒で水分と汚れ取ってねって言われました!

あ

産院の方針次第なんですかね、うちは消毒は不要、沐浴のあとに綿棒で軽く水分だけとってあげて、と言われて3人とも綿棒しかしてませんがとくに炎症おこしたりはしなかったです🙆