
遠距離恋愛で結婚を考えているが、話し合いが難しく疲れている。相手の子供が成人し、1年後に再婚予定。相手はアバウトで不確定なことを理由に逃げてしまう。来年は難しいかもしれないと言われている。どうすればいいか悩んでいます。
遠距離恋愛をしているんですが。
結婚も考えています。
相手が40代私が30代
相手には子供が5人、私には2人います。
再婚する時には相手の子供さんが成人や、元奥さんの所に行き実質は私の子供のみになります。
それがだいたい1年後くらいで。
遠距離なので私が彼の方に行く感じになるのですが。
その話をすると、アバウトだから不確定なことが多いからと逃げられるというか…
少し前に、だいたい一緒になれるとしても2.3年後だねと言ってくれたから話を聞いたけども…
来年は厳しいかなや、ごめんなど言われています。
好きなのですが…
話し合いが出来ないことに対して少し疲れました。
私はどうしたらいいでしょうか。
優しめ回答いただけるとありがたいです(;;)
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
男性って現実的な話になると逃げる方多いですよね。
その感じだとあまり結婚!いつ頃?予定は?って彼を詰めない方がいいかもしれませんね。
温度差で冷められてしまうかもしれません。

はじめてのママリ🔰
結婚を考えてるのはママリさんですかね?
そういう大切な話をはぐらかされるのであれば、相手はそこまで真剣に考えてくれてはないかも、、、😔
言葉だけでは何とでも言えるけど、相手の行動で信頼信用しても良いのか見極めが必要かなぁと。
このまま結婚しないかもしれないけど、時間の無駄になるかもだけど今の恋愛を楽しむ事だけ考えるのが1番楽かな。
それが出来なさそうなら、新たな恋を近場でするかも!😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お互い結婚を考えて色々と動いて離婚もした感じです🙂
ですが実際はなかなか…
私の考えすぎというか…
私が考えないようにしないと( ´・ω・`)
ダメな時は次に行きます( ´・ω・`)- 1月31日

nami
互いの状況的に結婚は今は難しいのかと思いました。
私的に彼氏さんの立場となれば実の子を手放し他人の子を受け入れて養うって相当な覚悟が必要だと思うので彼氏的にははプレッシャーを感じたのかとおもいました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうですね…
待ってみてダメなら諦めて次行こうかなと思います…- 1月31日
はじめてのママリ🔰
そうですよね(>_<)
幼稚園のことがあったので話痛かったのですが…
これは待つかほって次行くでもいいか…と思ってます(;;)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ママ
私だったらですが、次もしそういう話題になって決定的な何かが無ければもう次いくと思います💦
先が見えないのにただ待つ時間って振り返ったら相当無駄な時間ですからね!
彼氏さんがちゃんと向き合ってくれますように🙏
頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊