※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

無脳症の疑いで悩んでいます。経過や希望について知りたいです。どうなるでしょうか?

無脳症、、、


今日11週の検診でした。
初期スクリーニングがあり、とても丁寧にみてくれてるんやなあ〜と思うぐらい長い時間かけて見てくれました。
エコー専門の先生と、産婦人科の先生2人に見てもらいました。
無脳症(無頭蓋症)の疑いがあるので来週旦那さんと来てくださいと言われました。
正直、話のほとんどを忘れるくらいの衝撃で、、、
家に帰って調べましたが、中絶を勧められる病気だと知り愕然としています。
もっと前から葉酸とってなかったわたしのせいか。
安静にしていなかったのが悪いのか。
上の子ばかり気にかけていたバチがあたったか。
妊娠が判明する前にお酒飲んじゃったし。
ひどい、情け無い母です。
一生分くらい泣きました。

無脳症と診断された方、お話しお伺いできれば幸いです。
どのような経過をたどりますか?
希望はあるのでしょうか、、、?
つらいです。

コメント

ゆー

経験者ではないですが、コウノドリで無脳症のありましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    見て見ます。

    • 2月1日
マママ❇︎

無脳症は無事に出産できる可能性が極めて低く、万が一生まれても数時間で亡くなることが多いため、母体を鑑み、中絶を勧められるようです。

お辛いですよね……なんと言葉をかけていいかわかりません。
わたしは2度稽留流産を経験しています。

たくさん泣きました。

話を聞くしかできないですが、いつでも吐き出してくださいね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。
    お辛いこと思い出させて、お話ししてくださりありがとうございます。
    涙って枯れないですよね。

    お気遣いもありがとうございます。

    • 2月1日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    お腹の赤ちゃんは、短い間とわかっていても、まママさんのもとに来たかったんだと思います。

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと泣きました。素敵な言葉ありがとうございます。
    少しの間ですが大切に大切にします。

    • 2月3日
ママ(31)

2年前に無脳症の赤ちゃんを
授かりました。

私の場合診断されるのが
遅く18週に疑い、20週に
中期中絶しました。

今とてもお辛いですよね。
私もたくさん泣いたし
悩みました。

無脳症の原因の1つに
葉酸不足が挙げられますが、
それが直接関係するとは
いえないって言ってました。

私の場合は持病で
葉酸不足だったので、
私の原因だったかもしれませんが、
普通に生活してる分には、
関係しないと思うので、
ご自分を責めないでください😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お辛いことを思い出させてすみません。教えてくださりありがとうございました。
    昨日中絶の日程を決めてきました。産みたいのに、終わりにしないといけない、でももうこれ以上苦しめたくないという終わらない葛藤があり苦しいですが、なんとか前を向きたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 2月3日
  • ママ(31)

    ママ(31)


    とてもお辛いですよね😭
    でも赤ちゃんはお腹の中で
    たくさん愛してもらって
    幸せだとおもいます。

    私の場合1年弱後に
    健康な赤ちゃんを出産しました!
    エレビットという葉酸が
    たくさん含まれてるサプリを
    妊娠前から飲みました…

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    もう少しの間を大切に過ごしたいと思っています。

    エレビット、聞いたことありますが詳しく知らず、、、
    調べて見ます。
    色々と教えて下さりありがとうございました。

    • 2月4日
ままり

私自身、現在2人の子供がおりますが、
1人目と2人目の間の子が無頭蓋症でした。
私は妊娠12週にわかり、セカンドオピニオンを経て確定診断を頂き、中絶を勧められました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お辛いことを思い出させてすみません。ありがとうございます。
    やはり中絶を勧められますよね、、、私も今日日程を決めました。辛すぎます。
    ありがとうございました。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。
私も2年ほど前に16週で無脳症の子を人工死産(中期中絶)しました。
辛いですよね、ものすごく分かります。
お腹の中では元気なのに、自分のせいだと思って毎日泣きました。
私も上の子がいて、二人目の妊娠でしたので、上の子の笑顔にかなり救われました。
今はゆっくり休んで、泣きたい時に沢山泣いてください。
私の子と、天国で仲良くしてくれると嬉しいです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんばんは🌙。
    辛いことをお話ししてくださり、ありがとうございます。
    上の子に救われますよね。
    そうします。ありがとうございます。
    ちょうど今日私も人工死産してお空に返しました。悲しいけど、、、泣いてばかりだけど、少しずつ前を向けるといいなと思います。
    そう言ってくださり嬉しいです😊ステキなお友達ができてきっと喜んでいます。
    ありがとうございました。

    • 2月10日
りんりん

辛いですね。お気持ちとてもよくわかります😭
私は22週で上の子が無脳症と言われました、、
発見が遅くもう中絶出来ない週数だったので
正期産で出産しました👶
産まれてからは数時間と言われていたので
旦那とお別れの準備をして出産しましたが
奇跡的に元気で産まれてくれました。
7ヶ月の入院生活を経て1歳3ヶ月まで頑張ってくれました😭
勿論、無脳症で頭はとても小さく形は歪でした。
葉酸飲んでたのにとたくさん自分を責めていたのでお気持ちとてもよくわかります…
どんな選択をしても辛く悲しいと思います。
どんな選択をしても赤ちゃんはママが大好きなので
最後は笑顔で送り出してあげて欲しいです😭
どうかご自愛ください。
長々と失礼しました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご出産されたんですね👶
    とっても頑張り屋さんの、賢い、優しいお子さんですね!!
    そうですね、、、どの選択も辛いですね。
    愛しい我が子。いつまでも抱っこしていたかったです。
    ありがとうございます。
    とても励まされました。

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

お辛いですね。
私も2年前に1人目の子で無頭蓋症の子を授かりました。
12週で疑いがあるということで大きな病院へ紹介され、15週で中期中絶しました。
診断された時、待合室で一人涙が止まらなくて沢山泣いたし、しばらくは妊婦さんや赤ちゃんを抱いてるママを見るだけでも泣けてきました。
不妊治療をしていたので、妊娠前からサプリやエレビットを飲んでいたのですが、それでもダメでした。
2人目からは葉酸のお薬のフォリアミンを処方されて飲んでいました。
でも2人目の時も不安で無頭蓋症の疑いと言われないか、心配で涙が出てきました。

私は1人目の子はきっとお空にお菓子か何かを忘れて来ただけだからまた戻って来てくれると思っています。
まママさんの赤ちゃんも忘れ物を取りに行っただけで戻ってきてくれる事を願っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。
    辛いことを教えていただき、ありがとうございます。
    私も日々涙がとまりません。
    それまで気にならなかった妊婦さんや赤ちゃんが目に留まるようになり、泣けるの分かります。
    葉酸のお薬もあるのですね。
    処方してもらえないか最後の病院の日に聞いてみます!
    やっぱり不安になりますよね。

    お空への忘れ物、、、素敵な考え方ですね^^
    ありがとうございます!いつか戻ってきてくれますように。

    • 2月18日
まりか

私は20歳初めての妊娠の時に無脳症と言われて死産しました。