![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式の服装マナーについて質問です。同色の刺繍は大丈夫か、ブレスレットはNGか心配です。詳しい方、ご教示ください。
6月に親友の結婚式があります。
きちんとした服装マナーとかよくわかっていなくて友達に失礼をしてしまわないか心配です。
一つ目に、花のモチーフのものは花嫁さんの特権という事を目にしたのですが、ドレスなら同色の刺繍などはオッケーという事で、わからないのは同色でない刺繍の花はNGなのか。(花の部分だけカラフルな刺繍になっているもの)
二つ目に、基本的には装飾品はパールが無難という事ですが、写真のようなブレスレットはNGの物になるでしょうか?
詳しい方お願いします。
- haru(5歳4ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
花の部分だけの刺繍は"柄"としてカジュアルな印象になるので厳しいマナーとなるとマナー違反になります。
避けられるなら避けた方が良いかもしれません☺️
冠婚葬祭で使用出来るパールが昔から無難に選ばれる事が多いだけで
画像のようなアクセサリーも大丈夫ですよ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昼の結婚式には光り物のアクセサリーはマナー違反です😭
なのでもし昼の結婚式ならそのブレスレットはNGです😢
-
haru
やっぱりこれだとダメなんですね😭
ありがとうございます🙇♀️✨- 1月31日
haru
ありがとうございます🙇♀️
花に色が付いている刺繍が可愛いと思って候補に入れていたので買う前でとても助かりました!!
アクセサリーも新しいのを買うか悩んでいたのでありがとうございます🙇♀️✨