
義母がボロベッドを買った。家が狭く、ベビーベッドを置くスペースがない。安全性を確かめずに買われたことにモヤモヤ。夫に伝えるべきか悩んでいる。
悩みです😢
先日義母から「アップリカのベビーベッドを買いました。」というLINEが夫の方に来ました。
メルカリで安かったから買ったみたいなんですけど、写真を見たらヨレヨレでした。
夫の転勤が決まるまで私が一人暮らしをした時からの今の家(1LDK)でしばらくは住もうと話していました。
なので家も激狭で、今の状態だとアップリカのベビーベッドを置くスペースはありません。
(置くスペースがないというよりボロボロのベビーベッドを置きたくないが正直なところですが💦)
ベビーベッドは長く使うものではないから中古でも良かったのですが、せめて実物を見て安全性を確かめてからと思っていたので、ボロボロのものを買われてしまったことにモヤモヤしています。
このモヤモヤを夫に伝えてもいいのか、それとも伝えずに我慢すべきなのか、皆さんならどうしますか?
- ゆんぴ(2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
自分でメルカリとかの中古品を買うのはいいんですが、義母が中古品買ってプレゼントしてくるのはなんか嫌ですね😓しかもボロボロなんですね💦
今後、ベビーベッドを見るたびにモヤモヤしそうだし、私なら伝えます💦

退会ユーザー
遊びに行った時に使わせてくださいと伝え義実家に置いといてもらうかもです⭐️
-
ゆんぴ
なるほど!その考えはなかったです!!
- 1月31日

退会ユーザー
私なら言わないです🤔
自分にとっては義理の親だけど
旦那にとっては親なので。
そういうこと言われていい気はしないし、もう買ってあるからどうすることも出来ないですし💦
-
ゆんぴ
そうですよね、いい気はしませんもんね😭
- 1月31日

はじめてのママリ🔰
伝えていいと思いますよ!今後もそういうことあると思うので、
すごくありがたいけど、自分の家に置くのは自分の好みで大切に使っていきたいから一言相談欲しいと旦那さんが言ってる風に伝えてもらうといいと思います!
-
ゆんぴ
今後もありますよね😅
旦那が上手く伝えてくれればいいのですが、、💦- 1月31日

退会ユーザー
義母さんのお家に置いといてもらってお泊まりする時があったら使わせてください!とかはどうですか??🤣
-
ゆんぴ
ありですね!!
- 1月31日

はじめてのママリ🔰
私は旦那の親が嫌いだし旦那もそのこと知ってるので容赦なく旦那に「ボロボロのベビーベッドなんかいらんし、邪魔なんだけど!くれるなら新品よこせ!」って言っちゃいます😅
こんなにハッキリ言わないとしてもやんわり遠回しに伝えたほうがいいかと思います
ボロボロのベビーベッドで眠ってる可愛い大事な我が子想像したら何か悲しくなりませんか?💦
-
ゆんぴ
第一子だから慎重に!って思ってたのでめっちゃ悲しいです😭
やんわり伝えてみます!- 1月31日

退会ユーザー
夫には伝えていいと思います!でも義母には伝わらない様に…笑
うちの義母も中古好きで
娘が生まれる前にブランド物が中古で安かったから!と言って服を買ってました。
でもしれーっと旦那に
生まれたばかりの赤ちゃんに中古の服は着せたくないな〜って言いました!
娘生まれたけど、その服は登場してません笑
他にも、コンビのベビーラップが安かった!って
また中古のを買ってたので
義実家に行った時に使いますね〜
って言って、うちには持って返ってません!
ベビーベッドも義母の家に置いててもらったらいいんじゃないでしょうか!
-
ゆんぴ
服とかも今後ありそうで怖いです😓笑
旦那に義母の家で使うようにしないかと提案してみます!- 1月31日

はじめてのママリ🔰
旦那さんには言ってもいいんじゃないでしょうか。
なんか今後も色々中古品買って送ってきそうです嫌ですね💦
-
ゆんぴ
今後もありますよね😱
中古は嫌ってことを旦那にはしっかり話そうと思います!- 1月31日

ショコラ
いや、無理!無理すぎる!!!
こちらの了承も得ず、勝手に買う、しかもメルカリ!!!
あり得ない!
しかも主さんたちにとって、第一子ですよね?
私なら、夫に言います!そして、義母に2度と勝手に買わないで!買う場合はこちらに相談して!って伝えてもらいます。
もし、夫が義母を立てて言えないのなら、そのベビーベッドはメルカリで売ります(笑)
あと、赤ちゃんに着せる服は新品が良いので、私は絶対に嫌でーす!
-
ショコラ
気になってメルカリ調べて来ちゃいました💦
アップリカのココネル?ですかね?
新品でも25000円程度だし、それをケチって何なんですかね?!
今後、服とかもメルカリで買われたらたまったもんじゃないので、ハッキリ言っておいた方が良いと思いますよ。
生まれた我が子に、中古品は使わない主義なので…って!
私は絶対我慢しない、できないタイプなので、ハッキリ言います!実母にも、義母にも!- 1月31日
-
ゆんぴ
そうなんです!2万5千円をケチって7千円で買ったんです!😥
義母には伝えなくても、せめて旦那にはちゃんと話そうと思います!😭- 1月31日

なっつ
私なら勝手に買われるのはちょっと嫌だったな、、など言っちゃいます💦
そして使いません。(笑)
お一人目ですかね?✨そしたら一緒の布団に添い寝とかでいいと思います!
もし、使ってなくてなんか言われたら、ベビーベッドに置くと泣いちゃうんですーとかどうですかね?✨(笑)実際にベビーベッド嫌がる子も多いですし✴
-
ゆんぴ
使いたくないですよね😅
布団ならよかったんですけど、ベッドでセミダブルなんです💦
しかも旦那の寝相が悪くて潰されそうです、、、、- 1月31日

はな
旦那さんには思うこと全部言っていいと思います!!!
義母さんには直接は言わないし、旦那さんが義母さんに伝えるにしても妻の思いだと言うのは言わないで自分の意見として言ってもらうかな。
義母さん、孫へのプレゼントなのに中古品…
ベビーベッドなら新品でもそこまで高くないんだから、たとえ中古で良いって本人たちが言っててもそこは新品買ってあげたら…て思っちゃいました😅
-
ゆんぴ
そうですよね、旦那には言ってもいいですよね!
チャイルドシートもベビーカーも買っていただいたから、ベビーベッドは私の親が買うって言ってくれてたのに勝手に買われちゃって私の親の立場もなしで困りました😓- 1月31日

🥖あげぱんたべたい🥖
義実家行った時に使うから置いておいてって感じに言いますかね🤣🤣
-
ゆんぴ
やっぱりそうですよね😅
- 1月31日

はじめてのママ
買いましたって、メルカリで?
有り得ないです(笑)
そのお義母さんぶっ飛んでますね😱😱😱
メルカリで了承もなくベビーベット買う?って旦那に聞きますかね(笑)
-
ゆんぴ
びっくりですよね🫢安くてもこっちに聞いてからにしてって思いました😅
- 1月31日

はじめてのママリ🔰
中古が嫌だというより安全性が不安っていうのを第一で旦那さんに絶対私ならいいます!!!
リアクション見て家も家だし大きいもの勝手に相談なしで中古で買われるのも困るって言います!!
有り得なすぎます!!よれよれってもし部品かけて壊れてたら?めっちゃ汚かったら?と思うとたまったもんじゃないです😭😭😭
-
ゆんぴ
安全性の不安があることを伝えましたが、旦那には上手く伝わらず、、😓
赤ちゃんが使うことを考えたらたまったもんじゃないですよね、、- 2月5日

ニャー
うちは西松屋の趣味の合わない激安の服を包装して誇らしげに2枚くれました。。。安物のプレゼントなら要らないですよねマジで。笑
大きい物なら尚更😅
-
ゆんぴ
いやーいらないです😱
売るにも売れず、、悩みです😥- 2月5日

ままり
うちの義父母もケチで中古品大好きなので、1人目の時にやたらと中古品のオモチャを集めてこられたのが苦痛でした💦
なので旦那には自分がちょっと中古品には抵抗があって、しかも誰が触ったかわからないモノを自分の赤ちゃんが舐めたりするのは気になるから嫌だとハッキリ伝えました!
そして旦那から義父母へ、中古品に抵抗がある旨を伝えてもらいました😌
中古品でも自分が必要と考えて自分の目で選んで購入するのはアリなんですけど、他人に勝手に中古品買われるのは嫌ですよね!
自分の中でもここまではOK、これ以上は無理ってのがありますし💦
なのでもし自分が中古のボロボロのベビーベッドを買われたら、義母には「自宅は狭くてベッド置く予定はないので、遊びに行ったときに使わせてもらいますね〜ありがとうございます!」って伝えて義実家に置いてもらいます笑
そして使いません😂
-
ゆんぴ
中古品嫌ですよね。やっぱりはっきり伝えないといけないですよね😥
義実家に置いてもらうよう頑張って伝えます😅- 2月5日

☆彡
お部屋狭いのであれば、ファルスカのベビーベッドや折り畳みベッドはどうですか?
寝返り始めたらベビーベッド卒業して大人と一緒に寝れますし🤔
ご主人にはこっちの方が我が家には合ってるよ~とか遠回しに言ってみたり。
そっちを用意してボロボロのベビーベッドは義両親宅へ置いてもらうのが1番です👍
プレゼントに(しかも勝手に)中古品を堂々と贈る義母さんの感覚が怖いです😂
-
ゆんぴ
ミニベビーベッドを考えていたので、もうショックで😭
そうですよね、義実家に置いてもらうようにします😂- 2月5日

S
え、あり得ない!
思ったことそのまま夫には言います。
あと夫の言葉として「相談もなしに勝手に買うなよ。使うのは俺らなんだから。うち狭いから置けないからね。」と義母に言ってもらいます。
-
S
うちも狭いのでベビーベッドだと置くところないです。
ミニベビーベッド使ってましたが使いやすかったです😊- 2月3日
-
ゆんぴ
旦那にも伝えましたが、なかなか理解してもらえず、、「実物を見てないから不安なんだよ」と言われてしまいました😭
私もミニベビーベッドを買う予定だったのでショックです、、- 2月5日

ミッフィ
伝えて良いと思います💦
お子さん1人目でしょうか?だったらなくても全然大丈夫ですし、赤ちゃんにヨレヨレの中古って嫌ですよね😭場所もとるし、一言確認して欲しかったですね🥺
-
ゆんぴ
そうなんです〜、せめて一言欲しかったです😢義母には今後は相談してから買うように旦那に伝えてもらいたいと思います!
- 2月5日

ちお
中古をプレゼントって、、正直なしすぎますね🥹
そして、ベビーベッドなんてひとつでじゅうぶんだから、色々確認とって欲しいですね。。
わたしだったら、旦那からいってもらいます。
良好な関係築こうとしたって、非常識な部分があると今後苦労するとおもうので、、、
-
ゆんぴ
さすがに今回の件はちょっとな〜と思いました😓
楽しみにしてくれてるのは嬉しいんですけどね、- 2月5日

SAKURA
うわーボロボロは嫌ですねー
自分ならいっちゃいますかね?
自分もアップリカのベッドですが、使い勝手が悪く、めっちゃ重いので嫌いですが、旦那の兄の子が使わずに、別で暮らしていたのですが、引越しのさい、旦那の実家に置いて行った為、もらい受けました
そもそも状態は良く、使ってなかったので、まだ良かったのですが、ボロボロでしたら、言っていました!
一応、旦那と義母と自分で確認してます
旦那さんに言ってもいいかと思います!
自分も、旦那にほんまはこう言うベッドが欲しかったって言ってました

こめ
ボロボロのベビーベッドではないですが、一升餅で少し嫌な思いをしました😂
義母が買うか?と聞いてきたので好意に甘え買ってもらったのですが、スーパーで普通に買える切り餅のパック2袋をリュックに入れたもの送られてきました😂
一人目だしお祝いの熨斗とかついた餅を想像していたので、がっくし😅自分で買えば良かったと💦
ほんと好みとか理想があるから了承を得ても相違があるし、まして事後報告は嫌ですね💦
ましてそのベッドの上で吐き戻ししたりも赤ちゃんだからあっただろうし、うんち漏れたりとかもあるだろうし💦いくら綺麗に使っていても今のご時世だから衛生面が気になるので中古はちょっととか伝えるのもいいかもしれないですね💪

𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍
すみません💦笑ってしまいました😅💦
義母様がまさかのメルカリで😂😂
人様のお母様の事笑ってすみません💦

チョコパフェ
私ならハッキリ伝えます。
ありがた迷惑な義母なので、何言われようが言います。
離婚調停中なので会うこともないですね!

仕事より家庭を優先したい
孫のためにプレゼントしたい気持ちは嬉しいですが…
賃貸で置けるスペースが限られているから自分達が気に入って選んだものしか置けない、
これからは買う前に相談してほしい、
てか今後プレゼントやお祝いは現金でください🤑
って旦那さんから義実家に言ってほしいですね🤣

はじめてのママリ🔰
まずメリカリの時点で無理です😭要りませんといいます!

サクラ
私なら伝えます😓
たぶん今後もそういうのプレゼントしてくるはず。
うちの義母もお下がりとかくれるんですが、西松屋のとか…😓

はじめてのママリ🔰
孫の使うものをメルカリで?しかも事前許可もなく……?
ありえないですね…😞
非常識すぎてヤバいですねそのお義母さん😭
これを受け取っちゃうとまた別のものをメルカリで買われてしまうかもなので、キッパリ旦那さん経由で言ってもらった方がいいと思います😭😭

ままり
うちの義母も中古品とか買ってきました💢😅
初孫なのにちょっと理解できなかったですww
ベビーカーとかも買ってきましたがまじいらなかったので返しましたよ笑笑
ほんとーに最初が肝心です。笑
狭いから置けないとか言っていいと思います!

めり🔰
うちも勝手にボロいハイローチェア買ってこられました。(しかも3か月半くらいの頃、お祝いとして)
転勤が多く、物を増やしたくないから、これは我慢するかレンタルにして、ハイチェアを買おうと思っていたのに。
3ヶ月半て、そろそろハイローチェア使わなくなっていく頃だし
中古がお祝いっていうのもモヤモヤしたし、そのせいで欲しかったハイチェアをなかなか購入に至れず、すごくイライラしました。
買ったよーって連絡きた時点で夫がブチギレてました。
その時は間に入りましたが、内心はイケイケ‼️もっと言え!って感じでした笑
義実家からもらった物だと、売ったり処分するのも気を遣うし
(第二子がもしあったとして、その時にそれがなかったら、何で?とか言われそう)、
はっきり伝えるに1票です‼️
それきり、何も買ってくれないけど(どうせ100均で買えるものとか、中古とかだからいらない)、むしろ気を遣わないから最高です。
うちはもう使い終わったハイローチェア、義実家に引き取ってもらおうと思ってます🤣
頑張ってください‼️応援しています‼️

退会ユーザー
勝手に買うなやwwww
-
退会ユーザー
シンプルにそれです😂😂😂同意すぎて思わず、横から失礼しました。
- 2月11日
-
退会ユーザー
コメントありがとうございますww
もうこの投稿見た瞬間、丁寧な口調なしにポロッと出てしまいました😂😂- 2月11日

はじめてのママリ🔰
中古を今後も買ってきそうだから、実家の母が新品を用意してくれるからいいですと、やんわり釘さしときます。

すもも⭐️
旦那さんには伝えます!
じゃないとこれからもこんなことがある続けるストレスの方が🤔🤔

はじめてのママリ
というか、もらえるというよりは自分家に置いておくから買ったと言う可能性はないんですかね?
うちも、そんな頻繁に実家に行くわけではないから実家用は中古だったりしてましたし周りも多いですね。
チャイルドシートとか?孫をのせるからみたいな?
さすがに、中古をプレゼントって引きます。
せめて確認してからだし1LDKに住んでることがご存じなら確認する気もします。

退会ユーザー
お義母さんは間違いなくやばいですが、主さんのコメントからして旦那さんもまあまあ酷いなと思いました😅
見てないから不安?のくだりとか…全く奥さんの気持ちに寄り添えてないですよね💦
旦那さん含め、今のうちから強めに牽制したほうがいいと思います。
産後ますます、次から次へと似たような事が起きます。なんなら孫フィーバーで倍増します😩😩最悪です

ママリ✨
旦那には言います。
旦那から義実家に置いておいてもらうように伝えます!
が、義実家に行っても使わないです!!
(ベッドが好きじゃないみたい、とか適当に嘘つきます)

はじめてのママリ🔰
今後も同じように、こちらの住まいや要望無視の中古品よこされても困るので、夫に伝えます。おそらく、お孫さんが楽しみで前のめりなんでしょうけど、赤ちゃんの物は自分たちで準備したいってことは言っていいと思いますよ。何も言わなきゃこれからも送ってくると思います。

❄
すみません、そもそもメルカリで孫用品を買うおばあちゃんってのがなんだか嫌すぎます😭偏見済みません。。

akane
設置場所の問題もあるようですので、私ならメルカリで再度売却して、間取りにあった赤ちゃんの睡眠スペースに関する商品を購入する原資とします。義母には、大きくて置けなかったので、適当なものに交換させていただきました、とお伝えします。
私も現在妊娠中ですが、実母は既に亡くなり、実父に対しても、義両親に対しても、普段から何かをいただくというのではなく、私たちが金銭的支援をする関係で、今回の妊娠・出産に関しても何もいただいていませんので、それが最適なものでなかったとしても、支援してくれることに感謝されたら良いのかなと思います。

はじめてのママリ
みなさん大人ですごいです😖
私だったら思ったこと全て旦那に言います。

めんたいおにぎり
主人には、えーさすがにねぇ😂って笑いながら言います😂
多分、主人もそうゆうこと結構うるさいので、同じ気持ちになってくれると思います😅
ゆんぴ
そうなんです!自分で買う分には失敗してもいいんですが、人からのものがメルカリ、しかもボロボロっていうのが許せなくて、、😭