![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3年半毎日嫌がってた時は日曜日を目標に頑張らせてました!
公園行こ!お菓子買いに行こ!ゲームセンター行こ!ガチャガチャしよ!などなど✨
![ストラスアイラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストラスアイラ
もしお話が出来る年齢であればですが、園の何が嫌なのか、夜にゆっくり話す時間を設けています!
○○が嫌なんだね、と反復して、頑張って行ってくれて有難う。娘のお陰でママも頑張れるよ!と抱きしめながら、ママの気持ちも伝えています😊
週末は、ひたすら娘の好きなことに付き合ったり、好きな食べ物を食べてもらったりしています✨
-
はじめてのママリ🔰
もうすぐ3歳ではありますが、まだ、なんで?という質問には答えられないみたいなんです🥺
でも親から、〇〇が嫌なの?と聞くとだいたいなんでもそうだと言うので、変にマイナスな考えを植え付けるみたいであまりつっこめなくて😂💦
でも話ができればやっぱりそれがベストですよねー!
今は食べ物とか好きなことで気力が長続きしてくれれば嬉しいんですけどね😌!笑- 2月2日
-
ストラスアイラ
まだうまく答えられませんよね💦
何も言ってこない時は敢えて追求はせず、頑張ったんだね!とだけ伝えています😊
早く上手にお話ししてくれるようになると良いですよね!
食べ物と好きなことは大人のストレス発散でも効果的ですからね♪
バンバンストレス発散してもらいましょう!- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泣いて泣いて大変だった日は、今日は何して遊んだの?とかママはこんなお仕事したよとかお布団の中で沢山お話します。それで、大好きだよって沢山伝えて、ママもお仕事頑張るから、〇〇も保育園でどんなことしたかまた教えてねって伝えて沢山ギュッてして手を繋いで寝ます😌
大変ですが、休みの前日とかなら家事早く終わらせて1時間くらいお話に付き合ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
お話、できたら一番ですよね😌!
もうすぐ3歳ですが言葉が遅かったのもあってまだこちら主導の会話が主なので、今時期はふれあいの方が大切なのかもしれませんね🥹- 2月2日
はじめてのママリ🔰
3年半!お子さんもぱいんさんも頑張りましたね🥺!
なるほど週末を楽しみにって感じだったんですね〜。大人も同じですもんね😂!