
第二子妊娠中の女性が、第一子の保育園利用に関する必要書類について質問しています。異動届と支給認定変更申請書を受け取ったが、他に必要な書類があるか不安です。役所に行く予定です。
大阪市在住
第二子妊娠中で、第一子の保育園利用について質問です!
2025年7月第二子出産予定です。
安定期ごろに保育園に、産休育休中も利用可能と言われ
すぐに提出する書類はなく、来年の担任に引き継いでおきますね。と言われました。
34週の産休に入り、保育園より異動届兼支給認定変更申請書をもらいました。
多分短時間への変更の書類だと思うのですが、
必要書類はこの書類だけではないのでは?と今更思いました😂
市役所などで申請書をもらい、勤務先に記載を依頼する書類などあるのでしょうか??
明日、一応役所に行こうと思うのですが
わかるかたいらっしゃったら、教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

みっこ
県が違うので、違うかもしれませんが…
就労証明証等は、いらないと思います😊
私の市は、異動届だけです😊

3児ママ
産休に入る時は移動届け、
出産したら育休に変わる前までに復職(予定)証明書を会社に書いてもらい提出が必要ですよ。
期日は役所に聞いたら教えてくれますよ^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
役所へ確認したところ、その通りでした!
安心しました〜♩ありがとうございました!- 5月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
先程、役所で異動届だけで良いと言われ、無事提出できました!