
コメント

ままりな
お金と一口にいっても、
投資なのか
税制度なのか
貯蓄などなのか
貨幣についてのマクロ経済などのことかによりますね。
私は、マクロ経済関係は森永康平さんのYouTubeがわかりやすいです。森永康平さんのお金についての本もわかりやすいです。
投資や保険、貯蓄、節税などについてとかであれば、FPの勉強をしたりするのもいいかもしれませんね。
わざわざ勉強しなくても、医療費控除するとか、源泉徴収票もらったときに見方を調べるとか、そのつど調べながらやっているとどんどん税制とか詳しくなりますよ。

のん
金融庁のホームページで金融教育のページがあります。
まずはそこで概要を学んで興味深い分野を深掘りしては?
それも金融庁のホームページでできます。
いきなり個人素人の意見だけ取り入れるのは危険です。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
金融庁のホームページ調べてみます!
ありがとうございます!- 1月31日
はじめてのママリ🔰
そういうのも全く知らなかったので、情報提供ありがとうございます!