

はじめてのママリ🔰
その子によってそれぞれですね🥺💦
逆に1歳半くらいになるとママが離れるのが分かってる分、ずーっと根気強く泣き続ける子もいますし😣

のん
ベストな時期ってないと思います。
うち1歳半ですが、ママいないとギャン泣き(家の中でも笑)なのでその状態で預けたいとは思いません😂
はじめてのママリ🔰
その子によってそれぞれですね🥺💦
逆に1歳半くらいになるとママが離れるのが分かってる分、ずーっと根気強く泣き続ける子もいますし😣
のん
ベストな時期ってないと思います。
うち1歳半ですが、ママいないとギャン泣き(家の中でも笑)なのでその状態で預けたいとは思いません😂
「玩具」に関する質問
保育園の先生のお手紙にモヤモヤすることが多いです。私の気にしすぎでしょうか😔 2歳過ぎの子ですが先日、連絡帳に玩具を食べて口の中を少し切りました。出血もあまりなく…それでも指を食べて遊んでいました。と書いてあ…
10ヶ月の息子がいます ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、ボール落としは出来ます けれど、最近家の玩具飽きてきたのか、すぐに私によじ登ったりしてきます… 遊んであげたいけど、何をしていいか分かりません💦 皆様、家…
ママ友のつきあい方について。 この前ママ友がうちに来て、皆で粘土しました。作品は持って帰ってもらいました。 後日ママ友の家に行き子供が気に入った玩具を借りて帰りました。 粘土のお礼に貸してくれたと思いますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント