
1歳の息子のスキー場での服装について質問です。-5℃〜-20℃の予報で、①〜④の服装で大丈夫でしょうか?雪靴や帽子も着用予定ですが、まだ寒いか心配です。
1歳の息子の服装について質問です❄️
来月スキー場でソリ遊びをする予定があります🛷
今の予報だと日中でも-5℃ほど。
最低気温は-20℃となっていました😂
(そのくらいの気温の時は室内にいる予定ですが)
①長袖肌着
↓
②首ありの長袖シャツ
↓
③裏起毛トレーナー
↓
④つなぎのスノーウェア
これくらいで大丈夫でしょうか?🤔
下はタイツの上にズボンを履かせて雪靴の予定です🥾
あと帽子もかぶせます!
雪国に住んではいるのですが
転勤でやってきたため歴も浅く正解がわかりません💧
普段は①〜③を着せて
もう少し軽めのアウターで外に出ていますが
汗をかいたりあまりしてないので
これだとまだ寒いのかな?!と心配です🥺
- ぴよ🐥(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お子さん歩いたり走ったり出来ますか?
雪って反射して暑いしウェアの中はサウナ状態になります。
私はいつもウェアの下はトレーナーのみ!です。
お店の中も暖房効いてるし暑いと思いますよ💦
ぴよ🐥
歩いて、軽く走りますが雪が積もった上ではまだそんなに激しくは動かないです!
着せすぎとは思わず、、🥹
下はズボンに靴下で大丈夫ってことですかね?