![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が単身赴任で、朝から夕方まで働いている女性が、子供たちに栄養のある簡単なメニューを教えてほしいと相談しています。
4歳2歳います。
これから主人が単身赴任のため
ご飯作る意欲が出ません。
でも子供達に栄養あるご飯を食べさせたい。
子供達はまだ食べる量が少ないです。
私は朝から夕方まで働いています。
7時には家を出るので
朝ご飯はふりかけご飯やおにぎりなど
簡単なもので済ませています。
子供達は保育園で栄養あるご飯は
お昼食べてます。
こんな私でも出来る簡単であまりご飯作らなくてもいい
メニュー教えてください🥺
支離滅裂ですいません😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
炊き込みご飯
具沢山味噌汁
豚汁
肉団子と野菜たっぷりスープ
ミネストローネスープ
は簡単で栄養もとりやすいと思います!
メイン料理で簡単なのは
肉野菜炒め
魚のアルミホイル焼き
プラスで納豆や豆腐などそのままだせるもの常備させてあげるといいかなって思います🤔
はじめてのママリ🔰
スープ系いいですね!
毎日豚汁でもいいかもですね☺️笑
納豆子供達大好きなので常備してます!
なんとかやっていけそうですね!
ありがとうございました😊