※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

夜泣きが酷くて参っています。1時から1時間ごとに泣き、私しか対応できず、夜間断乳しても改善なし。睡眠不足で辛い。朝までゆっくり寝たい。

もう夜泣きが酷くて参ってます。
時間が解決してくれるのもわかってるし、成長の過程だということも分かってます、けど本当に辛い😭

1時に夜泣きが始まり、そこから1時間ごと、ひどいと30分ほどでまた泣きます。
私じゃないと泣き止まないので私しか対応できません。、
夜間断乳すれば寝てくれるのかと思い、夜間断乳済みですが全く意味なしでした。

夜泣きするのに、朝は早起きだし昼寝も30分程しかしてくれなくて睡眠時間がほんとになくてしんどいです

夜が来るのが本当に嫌です
夜泣きなんて終わりが見えないし、頑張らなきゃという気持ちになりません。

1日でいいから朝までゆっくり寝たい、、

コメント

ちゃこ

わたしも同じでした😭
寝不足辛すぎますよね
頭回らないし、身体は重いし、、、
でも子どもはどんどん体力つけて遊んで!かまって!だし
お昼寝の時間だけじゃ全然回復できないですよね💦
成長中とわかっててもつらい ←本当にこれです😭
夫に言われて大喧嘩もしました😂


息子は、8か月(11月初め)から先週まで、ずっと30分~2時間おきの夜泣きでした。
夜間断乳も考えましたが、寝不足すぎて泣き声に耐えられず、おっぱいあげながら寝てました。


抱っこでは寝ますか?
身体は大変ですが、お昼寝は抱っこして一緒に寝てました!
短時間でも深く寝れるように、目元や足首を暖めたり、軽くストレッチもしてました🙆‍♀️


一時預かり保育や産後ケアなど調べてみてもいいかなと💡
私は限界すぎて産後ケアに駆け込みました!


少しでも寝られますように✨