※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじのはは
家族・旦那

義父が救急車で運ばれたそうです。義実家とは飛行機の距離で、お正月行…

義父が救急車で運ばれたそうです。

義実家とは飛行機の距離で、お正月行けなかった分、今週末2泊3日で泊まりに行く予定でした✈️

義父は5年前程から入退院を繰り返しており、(病院嫌いで入院は可能な限り拒否して)義母は自宅介護してるような状態でした。

2泊もするのはお互いに負担だろうし、1泊は義実家近くのテーマパーク近くのホテルに泊まってテーマパークを楽しんで、もう一泊はご実家にお邪魔するという計画だったのですが、義父が救急車で運ばれたとなると…、
テーマパークで遊んでる場合ではないのでは…
と思い始めました。


かと言って、
義父は入院になって、義父には会えないし、
ホテルもキャンセル料かかる…
何より、子供達がテーマパークをめちゃくちゃ楽しみにしてる…

どうすればいいのか迷ってます😓
考えがまとまりません。

皆さんだったらどうしますか?
ご意見よろしくお願い申し上げます🙇🏻‍♀️

コメント

ひよこ

私だったら義父さんの容態が生死に関わるものでないなら行きますかね🤔
子どもも楽しみにしてるなら
できるだけ行ってあげたいです🥺

  • にじのはは

    にじのはは

    回答ありがとうございます!
    生死にかかわるものなのか、、わかりません…

    5年前に余命2〜3年と言われてたそうなので、いつ何があってもおかしくない状態なのかなとは思います…😔

    どんな状態なのか、、、
    聞いてみますね。

    • 1月31日
ままり

旦那の意見をまず聞きます!
旦那が今は遊んでる場合じゃないって思っている時に妻から『テーマパークは予定通り行くよね?』って言われたらかなり腹立つと思うので🥺
もし旦那が予定通り行くと言えば行きます!
お子さん楽しみにしているならなるべく連れて行ってあげたいですよね💦

  • にじのはは

    にじのはは

    回答ありがとうございます!

    そうですね!😣まずは旦那に聞いてみたいと思います!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️!

    • 1月31日