※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どなるど
子育て・グッズ

関東で雪の日は長靴に工夫して履かせる方法を知りたいです。普通の長靴にタオルを詰めるといいですか?皆さんはどうしていますか?

関東に住んでおり、雪はたまにしか降らない地域なのですが、幼稚園から雪用ブーツか、雪の日は長靴に雪が入らないように工夫して履かせてくださいと言われました。
でも雪用ブーツなんて年に数回しか履かないし、すぐサイズアウトしてしまうのに買うのも勿体無いなーと思いまし…(笑)
普通の長靴を工夫して履かせるってタオルとか詰めれば良いんですかね?
皆さんどうしてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

普通の長靴で上の方絞れるやつ購入とか?

  • どなるど

    どなるど

    それだと普通の雨の日も履けていいですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
🍅

スノーブーツをスポーツ用品店で買って冬の雨の日は履かせてました!

長靴を工夫してと言われたことはないです。

  • どなるど

    どなるど

    工夫してって具体例を教えて欲しいですよね💦
    スノーブーツを雨の日にも履かせるなら勿体なくないですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
サクラ

確か楽天に靴みたいになって、隙間がなくて脱げにくい長靴があったと思います!
私は高くて買わなかったけど…🥺

  • どなるど

    どなるど

    そういうのって高いですよね😭
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
もな👠

おっしゃる通り、たまにしか降らない雪のためならなにもしないです💦
靴下の替えくらいなら持たせるかな?

  • どなるど

    どなるど

    今年もまだ降るのか微妙ですしね💦
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
ママリ

私は使ったことないですが、長靴カバーみたいなのを使ってもいいかもしれません!

こちらも関東ですが、スノーブーツ、毎年買っていました😊
(ワンサイズ大き目を買って2年使う感じ)
寒い日、雪の日、雨の日、レジャーで使えので、あると重宝します。
2000円くらいの安いものです!

  • どなるど

    どなるど

    カバーは思いつかなかったです!
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
ぽに

わかります💦
うちも、雪の日に手袋が必要でと、買いましたが、まだ出番ないです…
しかも、雪の日以外は手袋持参禁止なので、いつ使えるんだろう。。

普段使いするのも、、雪用のやつだし、、と😅

  • ぽに

    ぽに

    替えの靴下を持参で、ビチョビョになっても良いのかな?💦

    • 1月31日
  • どなるど

    どなるど

    着替えも先生の手間取らせちゃうかなーとか考えちゃって…
    ありがとうございます😊

    • 1月31日