
子供が熱が37.8度で元気。発熱後1日経過してから検査が正確。解熱剤あり。急変しない限り明日病院へ行く予定。2人連れて行くのが躊躇。病院へ行っても大丈夫でしょうか。
病院へ行くタイミングについて
下の子が朝37.8度の熱がありました。
他の症状は鼻水くらいで、ご飯も食べて元気です。
インフルもコロナの検査も、基本的に発熱後1日ほどたたないと正確な検査結果が出ないとどこかで見たことがあるのですが、その認識で合っていますでしょうか。
以前もらった解熱剤も手元にあるので、
このまま急変しない限り明日病院へ行こうと思うのですが大丈夫ですかね😣??
2人連れて行くので今日行って明日また行くとなると躊躇してしまって😣💦
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みい
今朝から熱であれば、私も明日にします!もし夜中に一度確認されてすでに熱があったとかであれば午後診察行っちゃうかもです🤔
どちらにせよ元気で食欲もあるのであれば明日でも良さそうですね🥺!お大事になさってください☺️

けいこ
発熱から24時間経過してないと陰性になることがあるみたいですね!
うちも昨日の朝から発熱して、1日様子を見て今朝病院行きインフルエンザ陽性でした💦
-
はじめてのママリ
やっぱり24時間は経過した方が良いですよね!
ありがとうございます✨
インフル陽性😱😱けいこさんご家族もお大事にしてください😭😭- 1月31日
はじめてのママリ
明日で大丈夫そうですよね😣💦!ありがとうございます✨
子供2人とも月齢近いですね☺️毎日頑張りましょうね😇!
みい
ほんとですね!🥺毎日喧嘩ばっかりで疲れますけど頑張りましょう😂💕