
コメント

彩ちん
耳鼻科なら、吸ってくれました!うちは2ヶ月になってすぐ行きましたよ。アレルギー性鼻炎と言われました(T_T)
新生児は、むやみに鼻を吸ってはいけないと言われました!

ymkn
耳鼻科で以前働いていましたが、生後1ヶ月の赤ちゃんでも来てましたよ!
辛くてかわいそうですよね!
まだ小さいので薬は出さずにお鼻を吸って通うって感じでした!
ただ今の時期は風邪やインフルなどがあるので耳鼻科に行くのが抵抗あればママがお鼻を吸って様子見るでもいいとは思います。
-
LaLa
インフルとか恐いです。
なるべく病院は連れて行きたくないのですが、私も自力では鼻水吸えなかったので💦- 1月9日

あち𓆉
うちも耳鼻科で吸ってもらいましたが家でこまめに取るしかないって言われました(°_°)
アレルギーでもなく、熱もないならこの時期の鼻水は仕方ないと思いますよ╰(*´︶`*)╯♡
うちの子は鼻ちょうちん出しながらニヤニヤしてます (笑)
-
あち𓆉
あと、お湯で濡らしたガーゼをちょっと当てると奥のが垂れてくるのでそれなら吸ってあげれると思います!
- 1月9日
-
LaLa
寒暖差で鼻水出ちゃうんですかね💦
苦しそうで眠りも浅い感じです。
ガーゼ当ててみますね。- 1月9日
-
あち𓆉
ぜひやって見てください╰(*´︶`*)╯♡
小児科ならシロップ出してくれるはずなんですけどね(;_;)!
副作用?で眠気が出るものがあるのでもしシロップもらえたらたくさん寝てくれると思いますよ☺- 1月9日
LaLa
アレルギー性鼻炎に赤ちゃんもなるんですね💦
義実家がホコリぽっい&猫飼ってるだったので、アレルギー性鼻炎かも?です。