※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
妊娠・出産

旦那がお腹の音で心臓の音を聞いたけど、9w3dの初マタではまだ早いかもしれない。本当かどうか確かめる方法はありますか?

こんばんは!

今日で9w3dの初マタです!
昨日旦那がお腹の音を聞いてたらトクトク心臓の音が聞こえるって言うんですが本当でしょーか?笑

まだ早いんぢゃないかなとおもうのですが
絶対そうだと聞かなくて😓

コメント

らんらん

9wだとまだ早いと思います😂おそらく奥さんの心臓の音がお腹に伝わってたんだと思います😂😂
胎動を感じる頃18wくらいかな?だと、聞こえるー!って主人も言ってましたよ🤔❣️

ちゅんmama

お母さん自身の血液の量が増えたりするから多分お母さんの脈だと思いますけどー😂
あたしも旦那に言われたけど
自分でお腹触っても血行だなーっておもってたので😂

まみー

絶対違いますね( ̄∀ ̄)
まなさん自身の心臓の音だと思います。
でも、赤ちゃんのだと信じてる旦那さん可愛いからそういうことにしておきましょう(笑)♡

ぴーや

残念ですが奥様の脈拍だと思いますよ😂💕
胎児の脈拍は150前後で聞けばすぐわかりますが、さすがにまだ聞こえないですね🙌

おにく

妊娠すると血流が増えるので、母体の大きな血管の音だと思います(^O^)
自分でもたまにドクドクしてるかんじするかと思います。

お腹の脂肪があるので、たぶん胎児の心拍なんてまず聞こえないんじゃないかな?

littlefalls

それは…きっとまなさんの心臓の音じゃないでしょうか?その時期の赤ちゃんは160?とか心拍数があるはずなので、かなり速いみたいですよ!なのでお母さんの倍くらいあれば、赤ちゃんだとは思いますが、まだ小さいので聞こえなさそうな気がします(о´∀`о)
旦那さん嬉しくて嬉しくて、たまらないんでしょうね♡

deleted user

旦那様凄く可愛い♡笑

そのままそう思わせときましょう😂♡
なんだか幸せな気分になりました♡笑

る

ご主人可愛いですね☺️💕
赤ちゃんの心臓の音が外部に聞こえることは臨月でも医学的にありえない事なのでまなさんの脈ですね💕笑
胎動待ち遠しいですね(´,,•ω•,,`)