※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

娘が寝ている間に爪切りをするタイミングがなくなり、爪が伸びて困っています。対処法はありますか?

爪切りについて。
今、娘は睡眠退行なのか抱っこではないと寝ないことが増えています🥲普段は寝てる時に爪切りをしていたのですが、今はなかなかタイミングがなくどんどん伸びてきています🥲何かいい方法はないですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです😅
暴れるし爪切り大変ですよね🥲

もう強行突破で隙を見て切ってます😂
赤ちゃん用爪切りハサミなので
コンビの電動爪やすりなら起きてても安全なのかなーって思ってます🥲

  • R

    R

    ほんと大変で、寝てる時以外は怖くて🥺💦

    わかります〜!私も電動買おうかすごく悩んでます🥺💓

    • 1月30日
はじめてのママ🔰

1番上が爪切り全くさせてくれなくて、寝てないと出来なかったので抱っこ紐で抱っこしてる時に切ったり、チャイルドシートで寝てる時に切ってました!

  • R

    R

    抱っこ紐、チャイルドシート!
    その手がありましたね😳✨
    やってみます👶🏻💓

    • 1月30日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    テレビで気を引いてーとかアドバイス貰ったけど、我が家は無理でした😂
    下の子達は起きてても切らせてくれたから、個人差激しくて驚きました😳
    頑張ってください💪

    • 1月30日
  • R

    R

    娘も絶対無理です😂
    ありがとうございます😢✨
    頑張ります🫶

    • 1月30日
いち

上の子も寝てる時に切れなくなって、他に夢中になってる時に切ってました✨もう、公園とかでも切ってましたよ🤣🤣 

下の子は寝てる時だと起きるので、普通にはさみではなく、パチンと切るタイプで目の前で切ってます! 
すごい力で振り切られそうになるので、片手でおやつやおもちゃもってもらったり、バンボに座らせてると拘束できるので楽に切れます💛 

あと足なら、うつ伏せしてる時に親がお尻側に周り膝を立たせて足首持ちながら着るとうまく行きます✨

  • R

    R

    わかりやすくありがとうございます😭✨
    娘も起きちゃうんですよー🥲
    その時のあーやっちゃった💦となって🥲
    やってみます🥹‼︎

    • 1月31日
星

私は膝に座らせて、切ってるとこ見せてました😊

  • R

    R

    娘も挑戦してみます🥺‼︎

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

電動爪やすりオススメですよ😊
使い初めは少し難しく感じるかも知れませんが慣れれば早くできます👍
赤ちゃんの時は爪切りしない方の手にオモチャなどを持たせてやっていました。
もうすぐ3歳の今では娘から「この爪ぶいんぶいんする」と言ってきてくれます😊

  • R

    R

    気になっていたので買ってみようかな、と思います☺️
    娘さん可愛いですね🥺💖

    • 1月31日