※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなや
子育て・グッズ

年長になる子供のタブレット学習について、こどもちゃれんじとスマイルゼミで悩んでいます。どちらがおすすめでしょうか?こどもちゃれんじに申し込んでいますが、付録ばかりで心配です。

4月から年長になるのですがタブレット学習を考えています。
こどもちゃれんじかスマイルゼミか悩んでいます。
どちらがおすすめか教えて頂けると助かります。
ちなみにこどもちゃれんじ申し込んでいますが付録ばかりで身についていません😢

コメント

なめこ

うちはスマイルゼミしかやってないので、比較はできませんが、スマイルゼミ良いですよ〜❣️おすすめです❣️
ミッションをクリアすることで、アバターを作れたり、コレクションカードを集められたりしますし、定期的にイベントを開催してて(早起きイベントや、パズルイベントなど、色々な種類がある)、うまい具合に飽きずに取り組めるなーと思っています。
画面の反応も良いですよ☺️

  • かなや

    かなや

    そうなんですねぇ、詳しくありがとうございます😭
    参考にさせて頂きます🥺
    ちなみに何歳からやってますか?🫡
    年長からじゃ遅いですかね?😓

    • 1月30日
  • なめこ

    なめこ

    うちは年中の4月から始めました☺️
    年長さん、全然遅くないですよ😆❣️

    • 1月30日
  • かなや

    かなや

    ありがとうございます😭
    スマイルゼミやってみたいと思います😌

    • 1月30日