放課後デイサービスの内容が不安で、今通っている支援と印象が違う。どうしようか迷っている。
放課後デイサービスにお子さんが行かれている方、どんなことをされていますか?
ASDと軽度知的障害がある子どもが来年度から小学校で放課後デイサービスを今日体験したんですが、見学や話聞いた時と印象が違ってどうしようかと迷い中です。
現在、児童発達支援に行っていますが、今通ってるところは個別療育やプログラムが充実しており、先生たちの専門性も高くとても頼りにしていました。
しかし、放課後デイサービスはされておらず、児童発達支援のみなのでまた来年度からは新しく探しています。
近くで放課後デイサービスを3ヶ所見学に行ったのですが、どこも学童?ぽいというか、宿題をさせて、遊んだり、タブレットやパソコンをみたり(見ていい時間は決まってる)、先生方も若いお兄さんやお姉さん方で、子どもたちとの接し方もなんというか、普通で、、
個別療育などはないことは分かっていましたが、
正直、接し方に専門性を感じなくて、今通っている児童発達支援と印象が違いすぎて、、
今更、もっと他にも見学行った方がいいのか、放課後デイサービスとはこういうものなのか、分からなくて、すでに3ヶ所行って契約しようとしていましたが、来年度から不安になっています。
行かれている放課後デイサービスがどういったことをされているか、こういうものなのか、、教えていただきたいです。
- ままり(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント
ママリ
うちの息子が行っている放課後デイは、
自由時間(宿題もやる)、最後30分で運動or知育をやります。
運動は、大きなバレーボールやドッチボールとかみんなでやります。
知育は個別で、発達検査にありそうな、図形を作ったり、ひらがな迷路とか…うちの子は先生とポーカーとかやってます😅
専門性を感じる先生は正直いませんね🙄
それでも、楽しく過ごせるように工夫してくれています。
そんなものだと思います。
もこもこにゃんこ
うちの子が行ってるのは、体幹トレーニングと臨床美術の2カ所です。
どちらも、行ったら宿題をして(しなくても自由)、遊んで、その後体幹トレーニングや臨床美術をして帰ってきます。
うちは送迎があって、子供が楽しく過ごせる所が良いな〜と思って決めました。
個別でしっかり療育って所もありますよ😊
そこは送迎などはなく1時間とか短時間で毎回親に「こんな事して、どんな事があって、どうやっていけば良いか〜」みたいなしっかりしたお話とかもあるらしいです。
放課後デイサービスも本当色々で、ゆっくり過ごす場所、好きな事して過ごすって所もありますし、運動系、勉強系、お出かけする所などなど、お子さんに合った所を探すのが良いと思いますよ😄
-
ままり
お返事遅くなりすみません🙇♀️
行かれているところは特徴のある放課後デイサービスなんですね!目的をどうするかで決める必要がありそうですね💦もっと見学など他に行っても良さそうかなと感じました😭絶対4月からでなくてもいいかもしれないし、もう一歩遅れてはしまいましたが、もっとここがいいと思えるところを探してみたいと思います💦- 2月1日
scyママ
我が家の息子は、軽度の知的と多動です。
息子も放課後デイ行っています。
体幹トレーニングと指先のトレーニング、書く読むのトレーニング、集中するためのトレーニングなどなどやってくれています!
はじめてのママリ🔰
放デイは放課後の居場所としての側面もあるので療育としては物足りなさがあるかも知れませんね。
特に預かり型はそのような傾向が多いと児発の先生からも聞きました。
グレーゾーンの新一年生がいる為色々と探しましたが、子どもに合うところはあまりなく、1時間の運動療育をしている事業所だけ継続しようかなと思っています。
ままり
お返事遅くなりすみません🙇♀️
体験したところは専門性を感じる先生はいらっしゃらないんですね😂
今の児童発達支援が終わってしまうので不安で😭
何かが向上するような支援や、子ども一人一人の特性や性格に応じた支援などはなさそうで💦児童発達支援と放課後デイサービスで目的が違うのかもしれませんが、こういうところも多そうですね💦