3歳の繊細な娘について相談です。発達障害か不安で、繊細な子について知りたいです。
繊細な子と発達の関係について💦
3歳の娘がいます。赤ちゃんの頃から繊細で敏感で育てるのが難しく私も悩みました。イヤイヤ期も癇癪があり大変で。でもこの子なりに成長し、今はすっかりお姉さんです😊挨拶もできるし言うことも聞けるし、お喋り上手で人の気持ちが分かる子です。泣くことはありますが、癇癪はもうなくなりました✨
…ただ、やはり繊細で精神的に弱い子なんです。保育園は毎日行きたくないと言います(結局行きますし園ではそれなりに遊んでる)。怒られることに弱く、一度怒られたことがある人をよく覚えてて固まります。すぐお腹痛くなります(うんちなどは関係ないです。すぐ治るんですが1日に何度もお腹痛いと言います)。人見知りがあり、今はちゃんと話せますが、やはり知らない人が多い場面では疲れるようで小さい声でずっと早く帰りたいと言いますし、笑顔も少なく、口数も減ります。人に懐くまでに時間かかります。お友達にも自分から話しかけるのは苦手です。
繊細な子だからこの先も、苦労することあるだろうし、人よりも落ち込んだり、馴染むのに時間がかかるだろう、だから親がしっかりサポートしなければ!!と思ってはいましたが、ある記事を読んで、発達障害で同じようなタイプの子がいると…びっくりしました😭そんな発達障害があるんですね。
娘は当てはまるではないか!!と思いました。
発達障害ではなくても、娘のような繊細な子っていないのでしょうか?性格の問題だと思っていたのですが、違うのでしょうか?
そのボーダーラインも今わからなくなっております。
詳しい方、または当てはまる方おられますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
しみこ
発達障害でなくても、繊細なタイプのお子さんはいると思います。娘さんはどちらかといえばHSCなのかもしれませんね🤔専門ではないのでそこまで詳しくはないですが、自閉症スペクトラムにある感覚過敏とは少し違うように思いますし、感受性の強い繊細なお子さんなのかなぁと思いました!(直接お子さんを見たわけではないので素人の呟きと思ってください💦)
娘も繊細なタイプなので心配な気持ちよく分かります😥
もこもこにゃんこ
発達障害でHSPもあるって人が結構いるみたいですね。
うちの子もそのタイプです。
今は小学校で怒られるのがとにかく怖いみたいです💦
僕はダメなんだ🥲とよく落ち込んでます😖
私も多分、発達障害の特性があってHSPもありそうだなって思ってます。
結構生きづらいな〜と思ってますが、子供の発達障害で色々調べて自分にも当てはまると分かり、対策立てたり出来るようになって少しマシになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
では逆に発達障害だけの人と、HSPだけの人もいるということですよね?
自分の子がどちらなのか、もしくは両方なのか、線引きが難しいですね🥲🥲
息子さんは発達障害もあるのですか?HSPだけではないのでしょうか?- 1月30日
-
もこもこにゃんこ
どちらもいると思いますよ。
子供は発達障害は診断されてます。
HSPは言われてないですが、あるんだろうな〜と思います。
本当、どこまでがってのは難しいですよね💦- 1月30日
あんず
上の子の保育園時代に似てるなぁ、と思います。
診断は受けてないですが(昔は発達障害という言葉がなかったので最近そうかな、と気づきました)、本人が今のところ不自由していない、生き苦しくないので病院には行ってませんがおそらくアスペルガーがグレゾーンだと思ってます。
-
あんず
上の子は高校生です。
HSPは性格の一部?性質で発達障害とは別ものです。
私の母がケアマネ取得、発達障害についても学んだのですが上の子は母(娘の祖母)からみてもアスペっぽいと言われてます💦- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
どういうことでアスペルガーになるのですか?💦繊細だとアスペルガーなのですか?
- 1月30日
-
あんず
繊細だとアスペルガーていう訳ではありません。ママさんのお子様がそうかも、と言ってるのではなく我が子はそうだと思うんです。そしてその幼少期が似てるなぁと思ったのです。
理由は他人に興味ない、とか友達と遊ぶより1人で遊ぶ方が気を遣わなくていいから好き!とか結局大きいなって自己主張出来ない部分があるがあるから人見知りのように見えたのです。
人見知りは人見知りですが、自分の意見や考えを表現出来ないということ、読者感想文や国語が苦手なこと(相手の気持ちが理解しにくい)ていう点で大きくなってからそうかも…と思うようになりました。
あとは興味を持ったものにはこだわりは強いけど、興味がないものには全く(ほんとに全く)無関心です。
以上のことを総合しここ1.2年発達障害という言葉が(言い方は悪いですが)流行り、我が子もそうかも、と思いました。
ただ本人は不登校でも友達がいない訳でもなく生活しているので親が気苦労してるだけで、本人に困りごとが出た時に病院行ったらいい、と母(祖母)に言われたのです。
心配させるようなことを言ってしまったのならすいません💦
ただ、今後そういうこともあるかなー、とコメントしました。- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、詳しくありがとうございます😭😭
環境の要因ってすごく大きいですよね。
あんずさんのお子さんはお友達もいて学校にも通っていらっしゃる。でももし一歩環境が違って友達ができなかったり、担任の先生との相性が悪ければ、生きづらさを感じて大きな壁にぶつかってしまいますよね…- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
確かにうちの娘やあんずさんの娘さんは、もし一昔前だったら発達障害ではなくただの繊細な子で片付けられていたでしょうね😭💦
サポートできることはしていきたいです。ありがとうございます…!- 1月30日
-
あんず
そう!その通りなんです。
なので発達障害でもHSPても定型発達でも別に良いのですが、本人が苦しんだ時に手を差し伸べてあげれるように色々な可能性(発達障害など)調べて心構えしてあげるだけで目には見えないですが親も子も安心出来ると思うんです💦
私も親として当時はそんな言葉がなかったので気づきもしないし当時なら大人しく子、で終わっていたのが今は病名がつく時代です😢
そうかそうではないかではなく、今はまだ言葉がつたない、表現が出来ないだけでホントは人見知りではなく自我を出せない、1人が楽、と思ってる可能性や登園の時泣くのは先生よりママがいいというこだわりが強い子なのかも知れない…ので今アスペです!やHSPです!と上から目線で断言したい訳ではないのは分かってあげてほしいなぁという思いです。
もちろんそうじゃないのが1番てますし、たとえそうでも生きていく環境がラッキーであれば生きにくくはないのも知って欲しいなぁ、、と。- 1月30日
はじめてのママリ🔰
うちの子もはじめてのママリさんと全く同じ感じで、いろんな話を聞いてみたり、明橋大二さんのhscの本を読むうちに「これ娘のことじゃん🤣」と結びついて、おそらく娘もhscだろうなぁと思っています👀
そしてまだ診断は受けていないのですが、繊細なこと以外で心配なことがあって、発達凸凹だなぁと感じることもあるので、いろいろ支援方法を探るためにも発達検査を受けてみようと思っています。
繊細さんは発達障害ではなく、性格です。
ただ、発達障害のお子さんも同じように過敏さがあったりするので、なかなか線引きをするのは難しいなぁと思います。
hscでも発達障害でも定型児でも、困っていることは事実なので、娘にしてあげられるサポートを色々探っているところです🕊
hscのお子さんのことがとても分かりやすく書いてあるので、明橋大二さんの本がオススメです☀️
わかるー!とクスッと笑ったり、娘のことを思って涙が出てきたり、感情迷子で読みました🤣
発達との関連についても、少しですが書かれていましたよ。
よろしければ読んでみてください✏️
-
はじめてのママリ🔰
こちらの本です💁♀️
もう読んだことがあったらごめんなさい🙏- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
お子さんは何歳ですか?
これから就学したらもっと色々と困りごとが出てきそうで私も不安になっています🥲🥲
ちなみにその発達の凹凸はどんなことですか?よろしければ教えてください💦- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
間違えて下に返信してしまいました!
- 1月30日
はじめてのママリ🔰
年中です☀️
もう少しで年長さんなので心配です😭
発達の凸凹は、
・言葉の出始めも早くコミュニケーションには問題はないけど、興味の幅が狭い。自分の世界が広がりやすい。
・体がとても不器用。
・こうでなければいけない!が強くて失敗を嫌がる(これは繊細さんにも当てはまりますよね💦)
・一対一だと言葉の理解はできているけど、集団の中で聞き逃していることが多かったり、指示を自分なりに解釈して、勘違いしたまま行動してしまう→間違えて落ち込む。
・ぼーっとしていることが多いけど、人のことはよく見ている。いろんなことが気になり過ぎてぼーっとしているように見える?(注意散漫なのかな?)
という感じです😭
最後の2点が特にこれから不安なところです😣
-
はじめてのママリ🔰
全くと言っていいほど娘と同じです😭言葉はむしろ早い方で、コミュニケーションも取れるし、よく理解してるんですが、、、
こだわり強くてこうじゃなきゃダメ!が多いですし、ぼーっとしてるかと思ったら何かをずっと見てて、聞いてみるとあの人が◯◯してたよ、とか言うので人のことが気になってる様子💦
検査結果、私も気になります…!- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!🥺
繊細さんは人や周りのことをめちゃくちゃよく見ている、ということも聞いたので、繊細さがゆえなのか、凸凹なのか、本当に判断って難しいですよね😭
ここの判断って、発達検査でも分かりにくいところなのでは?と思うので、よりどんな関わりが必要かを親が理解してあげないといけないなぁと感じています💦- 1月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💦
感覚過敏というほどではないですが汚れたらすぐ拭いたり、そういうのはありますね😅
しみこさんの娘さんの繊細はどんな感じですか?よろしければ教えてください😣
しみこ
・人見知り、場所見知りをする
・アニメの悲しいシーンや怖いシーンがとても苦手
・運動会や発表会が苦手(自信がつくまで練習に参加もしたくないようです。年少の時にはその場に立てればokでした。)
・服が少し汚れたり濡れたりすると着替えたがる
こんなところです😖学習面ではあまり心配はないのですが、対人関係の面で今後生きづらいかもしれないなと想像しています💧診断か個性の範疇かはわかりませんが、できるだけ生きやすいようにサポートしたいですよね!
保育園の先生からは何か言われていますか⁇うちは今のところ何も無いのですが、今度面談でちょっと聞いてみようかと思っています。