
コメント

パモ
うちの子は皆細身ですが、保育園からのお友達でポッチャリしていた子は小学校に入ってもポッチャリですね😌
登下校で歩く距離長かったりすると痩せるのかもしれないですが✨
5歳2ヶ月の次女が101cmしかないので、背があって羨ましいです!

はじめてのママリ🔰
似てます…🥹
先日5歳になり、108㎝、20.6㎏とお誕生日カードに…笑笑
お兄ちゃんは120㎝、20㎏で小学入学しました🤣
あと1年生年長があるのに🤪
何故かあまり首が生えてこず未だにドラえもんです((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
-
ma☆
兄弟でもそんな差があるんですね🥹
うちの子も20キロ越え間近かもしれません🤣まだ年少なのに..笑
息子さんは、ガッチリしているよりムッチリタイプですか?😂- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
あ、食べているものが同じだからかもしれません🫢
私のせいか…!!笑
後ろ姿のふたりの写真あったので載せますね😂😂
ガッチリよりムッチリよりですね🤣- 1月31日
-
ma☆
えぇ!全くムッチリしてないです❗️
どちらかと言うとガッシリタイプな気がします😍
全然話違うんですが、男兄弟良いですねー😆男子2人って理想だったんで羨ましいです🥹💕- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
足短いし首生えてこないしお腹はポンポコポンです🤣癒し❤️笑
そうなんですかー?😇
黙る時間が3分ないですよ🤪
目が合うと戦い喧嘩始まります。笑
私は女の子欲しいです︎〜✊🏻❤️🔥- 1月31日

airyu
長女が同じ感じでした!!
私も主人も細身の部類です😊
今5年生ですが、ムチムチ感はだいぶ減りました😊
3女が4歳9ヶ月で同じくらいですが、身長94.7cm体重15.7kgの低身長で重めですが、乳児期に比べるとこれでも見た目はシュッとしてきました😂
身長高いの羨ましいです🥺
-
ma☆
親は関係ないんですかね😂
高学年になってくるとまた変わってくるんですね😍
娘も乳児期はムッチムチでした笑
それはそれで可愛いですよね😂❤️- 1月31日

のん
4歳の子ですが、103cm、18.6kg
めちゃくちゃムチムチです😂💖
私自身、小学校2年くらいまでムチッとしてたので遺伝かなぁと思ってます笑
その後、166cm48kgになったので私と同じならそのうち縦に伸びるかなと!笑
遺伝が大きいと思います💡
-
ma☆
年少さんの代ですかね😍
同じくらいで安心しました😂
そして私、misariさんとも全く同じ身長体重ですー😂
あまり覚えてないんですが、確か小学生の時は常に背の順後ろでした😲
遺伝なんですねー😆- 1月31日
ma☆
やっぱりそうなんですね😂
もっと背も伸びてくれる事を願います😂🤲笑
パモ
両親が細身だっていうのが羨ましいです✨うちは夫婦揃ってポッチャリなので😇笑笑
子供たちは誰に似たのかスタイル良くて、本当に私が産んだのか🙄?て感じです🤣