※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の時が稼ぎ時と考えています。小学生になると働き方が難しくなるかもしれません。皆さんはどう思いますか?

1番稼げる期間はこどもが何歳ぐらいのときだと思いますか?
よく小学生になったらパートで、とか正社員で!
という投稿を目にしますが
私は保育園のときが1番の稼ぎ時かな?と思ってます!
小学生になると逆に自分の働き方をセーブしないと無理かなあとぼんやり考えていて。。🥲
みなさんはどう思われますか?

コメント

はじめてのママリ

保育園の時の方が何も考えずに仕事できました。小学校入ると気にかけてあげなきゃ行けないことも多く結構大変です。息子の産休育休のタイミングで娘は学童をやめ、復職はフル在宅勤務なので、少しの変化でも気付けてフォローできたので良かったなーと思っています。

もち

保育園料高すぎて、上が3歳クラス以降かな?と思っています!
働き方は保育園も小学校もセーブしないとかなと思ってます😅