 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
1回目から4時間以上経っていて機嫌のいい時間がいいと思います(^ ^)おっしゃる通り離乳食→お風呂→ねんねがいいかもしれませんね☆
 
            akimama
離乳食→お風呂→ねんねでいいと
思います!
時間はそれでご自分がスムーズでしたらいいと思います
うちは16時はまだ散歩したり買い物いったり夕寝したりなんで
18時代に2回食目あげてます😊
- 
                                    みんみん 愚図りませんか?!18時代はもうねんね準備モードです(;_;) - 1月9日
 
 
            めろうさ
答えになってないんですが、今何種くらい食べれるようになりましたか⁉︎
すみません…>_<
うちも上げ始めて1カ月以上経ったのですが、まだ四種しか試しておらず…>_<
二回にするの辞めてるんですが、量はトータル20さじ近く食べます‼︎
お子さん今どこまであげました⁇
- 
                                    みんみん 粥、豆腐、しらす、きな粉、小松菜、ほうれん草、トマト、コーン、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいも、にんじん、たまねぎ、ブロッコリー、昆布だし 
 は何回か食べてます(^○^)
 20さじ…気分によって量が違うのですが、計30〜50グラムくらいは食べてるのかな?って感じです^ ^- 1月9日
 
- 
                                    めろうさ やっぱり一通りあげてからですね‼︎ 
 参考になりました‼︎(^^)
 質問しちゃってすみませんでした…>_<
 ありがとうございました‼︎- 1月9日
 
- 
                                    みんみん 大丈夫ですよー(^○^) 
 今日は新しくタイ、バナナ、大根を買いましたー^ ^今週中に試してみるつもりです!
 離乳食、のんびり進めましょう〜^_^♡- 1月9日
 
 
            MM❤︎
うちもついこの間から2回食にしました!
機嫌が悪いと何も出来ないので、ご機嫌なタイミング(16時以降)で 2回目の離乳食→お風呂 してます😊
時間しっかり決めちゃうと切羽詰まっちゃうので、時間の前後は遅すぎなければ気にし過ぎないようにしてます💦
- 
                                    みんみん 決めちゃうと大変ですよね!! 
 食べる量とかは、あんまり食べない日もあるけど、今日はそんなもんかー!よしよし!って気にしてません笑- 1月9日
 
 
            かおりんご
うちは上の子がいるので朝は忙しくて、1回目を12時にあげているのですが、2回目は私たちの夕食の時に欲しがって凄い愚図り様であげ始めた感じで17:30頃にあげてます。
どちらも、自分も食べつつ横であげてます。
お風呂は離乳食終わって18:30頃で、お風呂の後に授乳で寝てます。
離乳食の後にお風呂なので、汚れても気にせず良いですよ(^^)
- 
                                    みんみん 一緒に食べてるんですね!さすがです(^○^)私はあげるのに精一杯です!準備もです!笑 
 お風呂遅いと、ぐずって大変なので、あまり遅くしたくないのですが、慣れていくほうがいいですよね!ありがとうございます♡- 1月10日
 
 
            チビり
うちもそろそろ二回にしようとしています。
予定では、16時くらいです(^.^)
お風呂が19時半でその後すぐミルクで
寝かしつけです(^-^)
お風呂入ってすぐの方がうちの子供は
寝つきが良いので\(^-^)/
- 
                                    みんみん 私も16時代にしようと思います(^○^)!17時代にお風呂にします!その後は遊びタイム→ねんねです♡ - 1月10日
 
 
   
  
みんみん
4時間なんですね!ありがとうございます(^○^)!