![なおぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠報告のタイミングと育休の不安 二人目妊娠でつわりがあり、職場に報告するタイミングが悩ましい。育休の前例もなく不安。
職場に二人目妊娠報告の時期について
先週病院にいったらまだ6wなかばくらいといわれて心拍もなにもいわれずに次2週間後といわれ、つわりもはじまり少し体がしんどいなと感じるのではやめに職場に言おうとは思いますがまだ母子手帳ももらってないしいつ言おうか迷っています
4月から一人目を保育園に入れて、昔の職場に4月、5月はパート、6月から時短正社員働きはじめましたまだ働いて一年もたってないので少し言いづらいです😭
育休の前例もないのでもらえるのか不安です
- なおぴー(1歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
私も4月から仕事復帰したのですが、6月から入院してしまい今月やっと復帰したと思ったらまさかの妊娠発覚💦
さすがに言いにくく、未だに言えていません、、
まだつわりがそこまでひどくないからなんとかなってますが1人目の時切迫早産で入院していたのであまり無理もできないなーと毎日悩んでいます😭
![RYH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RYH
2人目はつわりも軽めで隠せそうだったので母子手帳貰ってから上司に報告しました。
(入社して数ヶ月後に妊娠)
ただ今回は5Wから貧血と酷いにおいづわりでぐんぐん体重が減り自信がなかったので病院初診前に1番上の上司にだけまだ検査薬で陽性出ただけなんですがと報告しました。
育休は条件をクリアしていれば正社員さんなので取れると思います☺️✨
私は数年働いてますが契約社員で観光業のため取れるか分からないと言われました😭
![なたり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なたり
つわりで休みたい、休まざるをえないこともあると思うので、勤怠の連絡をする直属の上司とフォローしてもらうことになるであろう同僚には言っても良いのではないでしょうか。
その時に、他の人には安定期に入ってから報告したい、と伝えればいいと思います。
6月から正社員であれば、産休・育休の時期には1年経っているので制度としては取得可能なはずです。
体調が良い時に人事に確認してみてはいかがでしょうか。
コメント