お金・保険 扶養に入っているので国民年金加入案内は無視しても大丈夫ですか? 無知なので教えてください💦 社保に入って年金を自分で払っていましたが 途中で旦那の扶養に入り、その後育休、復帰せずに 先日退職しました。来月から新しい職場です。 国民年金被保険者関係届書という、国民年金加入の案内が届いたのですがこれは無視して大丈夫ですか? 扶養に入っているので関係ないですよね? 最終更新:2023年1月31日 お気に入り 保険 旦那 育休 夫 職場 扶養 年金 退職 復帰 はじめてのママリ🔰 コメント 優龍 脱退証明書を提出して 新しい保険証を発行されましたか? 退職日と 扶養に入った日は 間がないでしょうか? 開きがあると 一旦ひと月分の国民年金を納める形になるかと思います。 1月30日 はじめてのママリ🔰 在職中に扶養に入ったので、旦那の社会保険に入っています!その後退職したので開きはないということで大丈夫ですよね🤔? 1月30日 優龍 脱退証明書は 提出しましたかね? 1月31日 はじめてのママリ🔰 脱退証明書というものを提出したかどうか、思い出せません😱どこに問い合わせたら分かるのでしょうか?💦 1月31日 優龍 とりあえず そちらの書面の 年金機構に 問い合わせてください。 保険証を手元に置いて 加入年月日がわかるようにしてください。 マイナンバーが、わかるものも 用意して問い合わせてください。 1月31日 優龍 脱退証明書を 旦那さんの会社の方に出して 手続きしないと 引き継ぎが上手くいかず そういう書面が送られてくる可能性があります 1月31日 はじめてのママリ🔰 詳しくありがとうございます🙇♀️ 問い合わせてみたいと思います🙏 1月31日 おすすめのママリまとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
在職中に扶養に入ったので、旦那の社会保険に入っています!その後退職したので開きはないということで大丈夫ですよね🤔?
優龍
脱退証明書は
提出しましたかね?
はじめてのママリ🔰
脱退証明書というものを提出したかどうか、思い出せません😱どこに問い合わせたら分かるのでしょうか?💦
優龍
とりあえず
そちらの書面の
年金機構に
問い合わせてください。
保険証を手元に置いて
加入年月日がわかるようにしてください。
マイナンバーが、わかるものも
用意して問い合わせてください。
優龍
脱退証明書を
旦那さんの会社の方に出して
手続きしないと
引き継ぎが上手くいかず
そういう書面が送られてくる可能性があります
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️
問い合わせてみたいと思います🙏