コメント
さくら
家にいる方が楽ですが、
家にいると子供のことは
家事したりテレビ見たりしながら片手間に相手することになるので、
何とか頑張って外に出るようにしてます。
外出るとちゃんとスマホとかテレビとかも見ないし一対一で向き合えるので💦
家でちゃんとずっと子供と向き合って遊ぶなら、外出てる方が楽です😂
さくら
家にいる方が楽ですが、
家にいると子供のことは
家事したりテレビ見たりしながら片手間に相手することになるので、
何とか頑張って外に出るようにしてます。
外出るとちゃんとスマホとかテレビとかも見ないし一対一で向き合えるので💦
家でちゃんとずっと子供と向き合って遊ぶなら、外出てる方が楽です😂
「月齢」に関する質問
インスタで可愛いお子さんの動画とか見てると、すごいおしゃべりな子多いなぁって思って🥺 我が子3人とも同じ月齢の時まだあんなにしゃべらなかったなぁと👀 今末っ子一歳半になりましたが、わんわんとかママパパとかはい…
完母の方、生後2ヶ月〜3ヶ月で授乳に変化ありましたか? もうすぐで生後3ヶ月になる息子をほぼ完母で育てています! 最近夜の睡眠が少し伸びて1日トータルの授乳回数が減ってきたり、一回の授乳時間が短くなったりし…
保育園って皆さんどんな基準で決めましたか? 上の子の時は生後4ヶ月だったので、入れる小規模園が少なく、特に見学もせずこの月齢で入れる園を片っ端から記入して入園させました。 上の子と同じ小規模園に入園させよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家にいると片手間相手でもつらくなってしまう私です😂😂