※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨーグルト
妊娠・出産

不妊治療中に化学流産が起き、次の治療や不安について相談したいと思っています。

化学流産となりました。

不妊治療(顕微授精3回目)
クリニックでBT12で陽性判定でしたが、
本日BT19で胎嚢が小さすぎる事とhcgが減少してるため化学流産であると診断されました。

薬を辞めると数日後には生理が来ます。
いつもこの薬を辞める日がとても悲しいです。
自分のホルモンではたまごちゃんを育てる事も留めておくこともしてないし、出来ないのだと。

生理が来たらまた移植周期orもう一度生理を見送ります。


クリニックで1度陽性判定をいただいてから、
気が早いのは十分理解していますが、赤ちゃんグッズを調べたりして、育っているのか毎日不安な気持ちの中にもウキウキする気持ちもありました。

次移植周期に入って
ホルモン補充をして、移植して
着床するかドキドキしながら過ごして
今回の様に着床しても育たない可能性もあって…。
またこんな不安な日々を繰り返すのかと思うと辛いです。


切り替えないといけないのはわかっています。
本当に不妊治療は出口が見えないですね。
少し希望を持ったらすぐに暗闇に突き落とされます。

コメント

はじめてのママリ🔰

3回化学流産してます。
私は人工授精で授かりましたが…
ほんと、期待しないように、期待しないように、日々思ってました😓
努力しても得られるものでもなく、結果がみえないから、ほんとに長いトンネルですよね…。

  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    コメントありがとうございます😭
    期待しないように…って思いますよね。。

    「努力して得られない」まさに仰る通りですよね。まだまだ私のトンネルは続くみたいです。

    • 1月30日
ヒマリ

お気持ち分かります!
私は顕微授精7回ダメでした。
そして、陽性判定でしたがその後胎嚢確認出来ない、で化学流産続けて2回しました。
しかもそのうち1回は、なかなか陽性反応が消えず卵が残っているのではないかということで、手術もしました。
その後通常の生理が来るまで2回見送りと言われ、体が元に戻るまでもっとかかり、結局治療再開するまで約半年かかりました。

陽性反応が出て赤ちゃんグッズ調べたり、私も同じでした!
せっかく陽性反応出ても、その後きちんと育たないと意味がないので、途中でダメになるとその期間がとても勿体無い気持ちに思えてしまいます😭
その間に、採卵何回出来たかな~?と考えてしまいます。
ホントに出口が見えないの辛いですよね😭😭

  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    コメントありがとうございます😭
    お辛いお話をしてくださってありがとうございます…。

    努力すればどうにかなる問題ではないのが本当に辛いですよね。

    お互い上手く乗り越えていきましょう😔

    • 1月31日