※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

金銭的に2人目は3〜4歳程離したいってよく聞くんですが年子とか2歳差って金銭的にきついですか?

金銭的に2人目は3〜4歳程離したいってよく聞くんですが
年子とか2歳差って金銭的にきついですか?

コメント

ちくわ

3歳差が高校と大学のタイミングが重なるのでお金時が一緒になるので気持ち的にきつい気がします。
結局は何歳差でもかかるお金変わらないので何歳差でも一緒だと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局はかかるお金変わらないですよね!!小学校くらいまでは何歳差でも関係ないですかね😊

    • 1月30日
ゆゆゆゆ

金銭面ってよりは体力ですね😔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!離れれば離れた方が体力的に楽ですかね?
    私は若ければ若いほうが体力あるかなって思ったりもしたんですが2人育児してことないからわからなくて!どうでしたか?😊

    • 1月30日
  • ゆゆゆゆ

    ゆゆゆゆ


    1人目19で2人目が23で
    産みましたが上の子がまだ
    自分でできたのでその辺は楽でした!
    次を2学年差の年子で産んでて
    しんどすぎました🤣

    • 1月30日
ひろ

2人目との間を離したいのは、金銭的にというより育児の大変さ的に、だと思います。
上の子が3歳くらいになって育児が落ち着いたあたりで、2人目を…という感じで…

何歳差でも金銭的にはそう変わらないと思います!むしろ近い方がお下がり使えて便利じゃないですかね?

deleted user

進路が同じなら何歳差でも総額は同じなのであまり計画的に貯金できるならかわらないと思います。
4歳離せば1番お金のかかる大学がかぶらないので、奨学金や教育ローンを使うか使わないかという差がでるなら話した方が利息分の負担はなくなるかもしれませんね。

お下がりをしやすい、働ける期間が長くなるなどがあるなら年が近い方が良いのかも?

ママリ

4学年離しましたが、金銭的にって感じではなかったです🤔
周りでも体力面や、上の子ともじっくり時間を過ごしたい、妊娠出産で何かあった時に上の子がある程度自分のことできてた方が良いし、幼稚園行ってた方が良いとか、そういう理由で離してますね💡

私は自分のキャパと、ワンオペが基本になること、周りの年子や2歳差ママたち見てるとかなり大変そうでキーキーしてる方が多かったので、自分もそうなりそうだしちょっとそれは嫌だなと思ったからです💦
上の子とのベッタリ時間も満喫出来ましたし、下の子が産まれた時は上の子幼稚園だったので、下の子との時間も満喫できてゆったりでした😊

むしろ、制服とかになると年子や2歳差だとお下がり出来ずにそれぞれにガッツリかかるイメージではあります💡

はじめてのママリ🔰

私は3歳差が一番お金が大変と聞きました!
3歳差兄妹がいる親戚が卒入学が被るのと修学旅行の年が重なったりでかかるお金自体は一緒だけど1回に出ていくお金が多いと言ってました🤔
特に大学受験や高校受験が被り塾の送り迎え、入学も被るのでお金も準備も一番その時がしんどかったと言ってました💦

ただ結局かかるお金は同じなのでその準備が出来ていれば金銭面は何とかできるのかなとも思ってます😌

S

将来的なことは、ちゃんと計画的に貯金してたら大丈夫だと思います💡

ただ、現状貯蓄がしっかりある家庭なら大丈夫だと思いますが、年子とか2歳差だと自分が働けない産休育休の期間がどーんと長くなるので、その期間の家計が苦しくなってくることはあると思います😂
うちは1人目の時は問題なく、2人目が2歳ちょっと差で、丸1年だけ復帰してまた産休育休という形になりましたが、今だいぶ貯金が減ってかつかつになっています😅
ここで、もう1人…を考えると、3人目は1番上の子からあまり離さない方が保育料とか児童手当とか有利なので年子か…??と思いますが、またすぐ産休育休入るとなると…貯金額大丈夫かな…💫と不安です…

旦那さんがしっかり稼いでる家庭は大丈夫だと思いますが、うちは完全に2馬力で私も旦那も給料ほぼ変わらないので…💦

のん

金銭的には何とも思いませんが、体力的にきます!笑
座る暇なしです🥰😂