※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食とミルクの量について相談です。ミルクの摂取量が多いか不安で、成長曲線が下の方で体重も小さいです。離乳食はムラがあり、固形の食べ物もまだ苦手。ミルクの量を減らすべきか悩んでいます。

9ヶ月の離乳食とミルクの量についてです!
最近3回食になりました!
離乳食はうたまるの本通りに作っています。
一回の離乳食の量が150gくらいかなと思います!
離乳食のあとにミルクをあげているのですが、

6:00ごろ ミルク200
10:00ごろ 離乳食150g +ミルク140
14:00ごろ     〃
18:00ごろ     〃
21:00ごろ ミルク240

です。1日のミルク量多いですよね😔?
成長曲線がギリギリ下の方で小柄くんです。
9ヶ月で最近やっと8キロになりました💦
離乳食も完食する時としない時のムラがあり、
最近やっと少し固形のものが食べれるようになってきたくらいです💦

お粥はいまだに7倍です。
5倍は全部吐き出しました😭
つかみ食べはまだやらせてるけど出来ません💦

小さいし食べ具合もあんまり良くないけどミルクの量減らした方がいいんでしょうか?
正解がわからない😵

コメント

りり

本を見て作ってるなんてすごすぎます!2人いるのに何も買わずに終わってます...
9ヶ月なら多くないんじゃないんですかね??むしろ少ないかもです!もっと大きくなるともっと食べムラ出て来るので気にしなくていいと思ういますよ!
アイクレオの規定量目安貼っておきます😇

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます✨
    いろいろ検索してみてたら9ヶ月くらいの赤ちゃんは1日トータル500くらいって方が多かったので心配で💦
    食べムラひどいしまだ小さいからミルクこのままあげようと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 1月30日
まま

全く同じ月齢で、うたまるさんの本通りに出されてる方に初めて会いました。私も同じくミルクの量に悩んでます。また、パンやホットケーキを受け付けてくれません😭固形とわかるとバシッとされます。
なんででしょうね〜😅
じゃがいもやにんじんの角切りや5倍がゆは全然食べてくれるのに😇
難しいですね〜…

  • 🔰

    🔰

    全く同じですか!😭
    分かります!うちも最近5倍がゆは食べてくれるようになって、ちょっとした固形の野菜なら食べてくれるのですが、
    つかみ食べはぐちゃぐちゃにされて落とす、口に運びません😂💦笑
    離乳食の食べ具合でミルク追加したりしなかったりですが、果たしてこれが正解なのか悩みますよね〜😓

    • 2月7日