
授乳時のしこりや痛みについて相談です。根元と乳首周りにしこりがあり、痛みも。冷やした方がいいでしょうか?前日にもマッサージしていたらできたのか心配です。おっぱいが時々痛むこともあります。
こんにちは 授乳のことで気になることがあります。
おっぱいの根元にしこりができて、触ると少し痛みがあります。 乳首のまわりにもしこりができてます。
根元のしこりは 冷やしたりした方がいいのでしょうか…
前の日に その辺りをもみもみ しながら授乳したので、できたのかな?とか思ったんですが…(@_@)? あと、たまに おっぱいがピキピキと 痛い時があります。
- ちょこみんと(10歳)

空色のーと
白斑かもしれないですね。
それから、乳腺炎の前触れかも?
赤ちゃんにたくさん吸ってもらい、体を冷やす食べ物や飲み物は控えてみては?
冷やしたりすると余計詰まりやすいので、お風呂で体を温めたり、おっぱいがカチコチになるようなら葛根湯を飲んだりしてみて下さい( ´ ▽ ` )ノ

ちょこみんと
空色のーとさん ありがとうございます(^-^)
温かくしているといんですねー。葛根湯ですか、様子をみて のんでみます。病院に相談しないでのんでも大丈夫なんですか?

空色のーと
大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノ
助産院で、私が乳腺炎のときや風邪気味だなという時に飲むよう勧められたので⭐️
漢方なので味は美味しくないですけど💦

ちょこみんと
わかりましたー(^人^) ありがとうございます

空色のーと
お大事に!
乳首痛いと、授乳大変ですもんね💦

ミサ
空色のーとさんの仰る通り、乳腺炎の前触れかもせれません(>_<)
しこりを取るように揉みながら授乳させると無くなりますよ(^-^)/
とにかく、しこりを取らないと、腫れや痛みが続き、赤み、発熱を伴い乳腺炎となってしまいます(*_*)
お大事にしてくださいね!

ちょこみんと
ミサさん ありがとうございます>^_^<
おっぱいは栄養があるから良いとは言え、さまざまな困難があって大変ですよね… 揉みながら授乳ですか!やってみます。 んーしこり、さよならしたいです。
コメント