
1歳5ヶ月の子供が嘔吐下痢で悩んでいます。朝ご飯は食べさせても良いか、どんな食事が良いか、水分だけで受診するか悩んでいます。
1歳5ヶ月の嘔吐下痢のときの食事
昨日の昼から下痢が続いていて、今日の夜嘔吐しました。
明日の朝、病院には行こうと思っているのですが、朝ご飯は食べさせても良いのでしょうか😨
今日の夜も食欲はあり、お粥を食べたんですが吐いてしまっているので朝も食べさせても良いのか悩んでいます。
子ども用の経口補水液は少しずつ飲ませて脱水予防はしているのですか、お腹はすいてしまいそうです。
もし、食べるとしたらどんな物がいいでしょうか。
水分だけで、食事は食べずに受診しますか?🥺
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
本当は下痢の時って何も食べずに出し切ってがいいんですけど
子供の空腹はかわいそうですよね。
ゼリーとかはどうですか

はじめてのママリ🔰
家族全員胃腸炎になりました!というか現在も療養中です😂
病院では、食べたものを吐いてしまううちは絶食と言われました。
経口補水液もまずはキャップ1杯からとのことです!
私なら朝ごはんあげずに受診します😌
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
絶食なんですね😨
そして経口補水液あげすぎてました😨😨
明日、頑張って何も食べずに早めに受診してみようと思います!- 1月29日
-
はじめてのママリ
そして現在も療養中ということで、お大事になさってください🥺
- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
空腹よりも吐く方が可哀想なので、早め受診して吐きどめの坐薬いれてもらえたら良いですね☺️
お子さんもお大事になさってください。- 1月29日

tommy
水分は取らせて、何もあげないか、欲しがったらゼリーですね。
嘔吐した翌日、病院行く前に朝食でパンを欲しがりあげましたが、病院であんまり良くないと言われました😅
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね🥺
何も食べずに受診しようと思います🥺
ありがとうございます!- 1月29日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😳
基本はやっぱり何も食べずになんですね!
どうしても欲しがったらゼリーのようなものにしてみようと思います🥺