
コメント

退会ユーザー
うちは4輪使ってます😊
普段の買い物へベビーカーで連れて行くとかなら4輪をおすすめします!
3輪も使ったことありますが、荷物を持ち手にかけるとひっくり返りやすいです😅4輪でも重すぎるとひっくり返りますが、同じ荷物の重さでも3輪の方が簡単にひっくり返ってしまうので買い物に使うには不向きでした💦
あと、最近ベビーカーから連れ去ろうという事件も何度かあったので、3輪だと前向きしかできず不安かな…4輪で向かい合わせで乗せてます😣

(´-`)oO
3輪のエアバギー使ってます🙌
私は4輪の軽量タイプのガタガタなるのが嫌なので3輪にして大満足です✨友達のベビーカー押させてもらった時に4輪だと段差でいちいち持ち上げないといけなかったり曲がる時に曲がりにくく感じました💦
対面はないですがマキシコシをつければ新生児〜1歳までは対面式にできますよ🤗
-
K
コメントありがとうございます!
4輪の軽量タイプだとガタガタなっちゃうんですね😭
3輪の方がやっぱり方向転換はしやすいのか〜!!
ありがとうございます、参考にさせていただきます🙌- 1月29日
-
(´-`)oO
普段から車を使うのメインで乗せおろしが多いなら軽量タイプがいいなと思いますが車をあまり使わないのであれば3輪オススメです✨方向転換のしやすさは抜群です🙌
デザインで選ぶのであればアップリカ、ピジョン、コンビはオシャレでは無いのでデザイン重視だとサイベックス、yoyo、バガブーあたりがオシャレだと思います🥰- 1月30日

はじめてのママリ🔰
①走行性②荷物の入れやすさ③デザイン④軽さ⑤対面非対面可能の観点からサイベックスメリオにしました💡
-
K
コメントありがとうございます!
調べてみました!
折りたたむと結構コンパクトにもなるみたいで良いですね✨
参考にさせていただきます!- 1月29日

はじめてのママリ🔰
軽いもの選びがちですが、
5キロ以下のベビーカーは赤ちゃんが大きくなると(10キロ以上とか)押すの大変になります!
かといって三輪は重いし走行とっても安定なのですが10キロ近いし持ち運びが大変です、、
5キロ〜6キロ台のベビーカーがおすすめです✨
あとはお好みのデザインですかね(^^)
K
コメントありがとうございます!
なるほど!!
ひっくり返ってしまうのは、考えていませんでした!!
ベビーカーから連れ去ろうとした事件怖いですよね…💔
参考にさせていただきます!!