
6か月目から始めた離乳食で、子供がトマトペーストに反応。他の食材で劇的な反応があるか教えてほしいです。
6か月目から始めた離乳食
お粥、人参、かぼちゃ、玉ねぎ、じゃがいも、白菜、小松菜、ほうれん草、お豆腐、白身魚…
ここまでは全部美味しそうにペロリと食べてたムスメ
ですが、今日初めてトマトペーストを食べさせてみると、見たこと無いくらいのしかめっ面!
奮発して、糖度高い甘めのフルーツトマトで作ったのに〜と思い、さらにもう一口食べさせたら…
「オェ〜ッ.°(ಗдಗ。)°.」とえづいちゃいました(笑)
ゴメン!と思いつつ、大人顔負けのえづきっぷりに、つい爆笑しちゃいました(๑>◡<๑)
レモンでビックリ顔になる赤ちゃんの動画は見た事があったのですが、トマトでもあんなに反応があるんですね^_^;
お子さんが劇的な反応をした食材などありましたら、ぜひ教えていただきたいです꒰#'ω`#꒱੭
- ぷぅこ0613(8歳)
コメント

あーちゃん
うちもトマトでしかめっ面でしたー
けど、数ヶ月あとにはトマト味大好きになってましたー
あんな好きななってくれて嬉しいです!最初に食べさせて良かった

リーヤン
ウチの子もトマトで凄い顔で身震いしてました😆笑
かわいそうと思いつつも、表情が可愛くて😙❤
そんな酸っぱくないのに😅
-
ぷぅこ0613
表情が可愛い、同感です!꒰ ♡´∀`♡ ꒱
オェ〜って顔も可愛いかったんですけど、さすがに苦しそうなので(^_^;)またしばらく間を開けようと思います。
味見したら甘くて美味しかったんですよ〜(笑)- 1月9日

退会ユーザー
かわいいですね^_^
うちは、納豆です。
食べられる月齢になり、いざチャレンジすると気持ち悪そうな顔をし、オエッとえづきました(笑)
それ以来しばし納豆はあげてなかったのですが、1歳過ぎて上げてみたらモリモリ食べてて、むしろちょーだいと手を出して来るほどの食べっぷり。
食べ物の好みは変化するんだなと実感。
トマト食べてくれると良いですね♪
トマト食べてくれると楽ちんです^_^
-
ぷぅこ0613
納豆はハードル高そうだと思ってました!
私も今は大好きですが、子どもの頃は苦手でした(^_^;)
好みが変わるのを期待して、またチャレンジします!- 1月9日

k-mama
わたしのこトマトもそうですが、苺も凄い顔になります( ˙꒳˙ )笑
-
ぷぅこ0613
苺もですか!
甘酸っぱいのが苦手なんですかね?
ギューッとしかめっ面、可愛いですね꒰ ♡´∀`♡ ꒱- 1月9日
ぷぅこ0613
私はトマトが大好物で、結構料理にトマトを使うんです
今後を考えると、ムスメにもトマト好きになってほしいんですよね(笑)
しばらくお休みして、またチャレンジしてみます꒰*´∀`*꒱
あーちゃん
はい!あのときは全くなのに少したったらぺろりとかあるって言いますしね