※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スター☆
妊娠・出産

睡眠時間が多くて心配。赤ちゃんに悪影響は?

最近家にずっといるので、睡眠時間がかなり多いです。
昨日も23時~6時まで寝て、主人のお弁当作ってから7時半~10時半まで二度寝してました。
寝すぎなんですが、これって赤ちゃんに悪影響はありますでしょうか??

コメント

ぽっこり

たくさん寝て大丈夫です!
私も寝てました!
妊娠中はねむくなるようですね!

  • スター☆

    スター☆

    大丈夫なんですね☺️
    安心しました!
    二度寝やお昼寝しても夜布団に入るといつの間にか寝てたり。。
    自分でも寝すぎだと思ってますが、大丈夫と聞いてよかったです♡

    • 1月9日
deleted user

私ももともとよく寝るので、妊娠中ほんとずっと寝れてました♪
妊娠中によく寝ると、子供もよく寝る子になると聞きますよ♪
うちの子もよく寝る子になので助かってます😅😅

  • スター☆

    スター☆

    そうなんですか?!
    妊娠中、よく寝ると子どももよく寝る子になるんですね(^^)
    そうだったらまだまだ気にせず寝ようかな😅笑

    • 1月9日
coppi♡

いっぱい寝てくださいヽ(*´∀`)ノ
この時期は運動しないといけない!という訳ではないですし、
たっぷり寝れるのは今のうちです♩

胎動が激しくなったら、痛みで起きるし
産まれたら数ヶ月はまともに熟睡できませんから( ToT )

  • スター☆

    スター☆

    安心しました(^^)
    そのうち寝たくてもねれなくなったりするんですかね。。
    だとしたら今のうちたくさん寝ておきます!

    • 1月9日
snow

私もたくさん寝てましたw
ぐでたまさんより睡眠時間長かったです😅
妊娠中に眠たくなるのは赤ちゃんが寝てね~って言ってるサインだと聞いたので、気にせず寝てました😂

  • スター☆

    スター☆

    赤ちゃんからのサインですか😍
    それならたくさん寝ててもいいですよね♡
    ひどい時はまだこれにお昼寝したりしちゃって気になっていましたが、安心です❤

    • 1月9日
ミーママ

私も眠りづわりでした。
一日ほとんど寝てました😁

  • スター☆

    スター☆

    眠りつわりですか?!
    私もそうなんですかね?
    なんせ寝ても寝ても寝れるんですよね😅

    • 1月9日