
生後7ヶ月の女の子がセパレートの服について悩んでいます。いつから着せるか、基準やオススメのブランドを知りたいです。
生後7ヶ月の女の子です👧🏻
5ヶ月半頃からハイハイが始まり
6ヶ月半にはつかまり立ちもするようになり
もうなんせお着替えが大変で😅
ロンパースは腕通すのも一苦労、
ボタンなんかもはやひとつ飛ばしで止めて
寝てから止めてます🤣
そこで
もうセパレートの服にしようかなと思ってます!
まだ早いですかね?
いつ頃からセパレートの普通の服にしましたか?
どんな基準で決めてますか?
オススメのブランドがあれば教えてください😌❤️
- ぽぽ(1歳6ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

Moco
上の子が6ヶ月からつかまり立ちしてたのでもうそこらへんからずっとセパレートにしてます!
パジャマとかならロンパースで可愛いので使ってました💕

はじめてのママリ
かわいい服があればセパレート買ってました💗ただ冬はお腹出るので寒いので肌着は必ずロンパースにしてました!
7ヶ月の頃はロンパースタイプにレギンスですね!前開きのものはほんとに全然着なかったです💦
プティマイン
ペアマノン
アプレレクール
バースデイ
エバークローゼット
あたりで服は買ってます🌱
-
ぽぽ
バースデイ久しぶりに行きたくなりました🫶🤍
ブランドまで丁寧にありがとうございます!!- 1月29日

れい
うちは既にセパレート併用ですよー
ボタンが面倒で笑
あとは既に70サイズアウトしてるので、お祝いなどで貰った80を着せてるのもあります
首が座るかどうかから着せてます
着せにくさもないですし、つかまり立ちするような子で早いってことはないと思いますよー
-
ぽぽ
4ヶ月の子でもセパレート着てるなら
うちの子は早いなんてことないですね😊!
さっそく買い物行きたくなりました❤️🔥- 1月29日
ぽぽ
確かにパジャマと部屋着はロンパース可愛いですね❤️