![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容院に通う理由が分からなくなりました。以前の高級サロンと現在のリーズナブルなサロンの違いに悩んでいます。高価な施術の効果や価値について教えてください。
高いというかおしゃれな美容院へ行く意味が分からなくなってしまいました、、、皆さん今の美容院へ行ってる理由教えてください🙇♀️美容院楽しみ!!!!という感覚を取り戻したいです😂笑
前通っていたところはカラーカットトリートメントで13000円。お店もオシャレだし定員さんもいい人でカットもカラーも上手いしトリートメントは私の好きなメーカーでサラサラなります。
今はカット3300円。カラーはセルフでトリートメントなしのところです。15年以上前からちょこちょこ通ってはいましたが、最近はずっとここです。カットはとてもどこの美容院より上手だと思います。
高いところでカラーしてもすぐ色落ちるし、トリートメントの効果も当たり前だけど10日ほどで無くなるし、お金勿体なくない?と思ってしまいます。笑
息抜きに最初に書いた美容院行こうかなと思っても4倍の値段出す価値あるかと思うとなかなか行けず、、、笑
- もなか(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃ共感できます‼︎私もそうでした!
自分にお金をかける意味を見失っていた時期がありました…
が、しかし、
今は自分も大切にしようと思い直し、使い分けしてます。
ベースは安いとこで、3〜4ヶ月に一回くらいは高いとこって感じです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
美容院は2.3時間いる事になるので居心地の良さと担当の方の人柄と腕ですかね🙋🏻♀️✨
私は家の近くの若いご夫婦でやってるこじんまりな美容院です。お二方とも腕は確かで今まで6年間後悔した事もありません😌
接客もちょうど良い距離感で落ち着いてて私は年下ですが敬語を使ってくださるし居心地良いです。
値段はカットカラートリートメントで¥12000円くらいですが3ヶ月に1度くらいなので大満足です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
カット3,300円で上手いならめちゃくちゃいいですね💗
上手いなら私も別におしゃれじゃなくてもそこ通うと思います😂笑
うちは近所の美容室はやっぱりそれなりな仕上がりにしかしてくれないので、トレンド分かってておしゃれな納得いく髪型やカラーに毎回してくれて、終わった後ヘアアレンジもしてくれるのでそのまま買い物でかけて新しい髪型に合うコスメやヘアケア用品買ったり…
って感じでその日のおでかけも楽しくなるのでそれがモチベで高めのサロン行ってます☺️
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
カットもカラーも毎回私の好みドンピシャにしてくれるので私的にはちょっと高い金額だし車で45分くらいかかって少し遠いのですが通っています☺️
金額より遠いのがネックで一時期違う美容院に行っていましたがやっぱりなんか違うんですよね😂
もなか
共感嬉しいです🥹❤️美容院どのくらいの頻度で行っていますか?前は2ヶ月に1度は必ず!それすら長すぎる!って感じでしたが、最近は2ヶ月かぁ、、、行くの面倒だな。って感じでそれ以上放置です笑
はじめてのママリ🔰
白髪が目立ち始めたのでカラーで1ヶ月半に1回くらい、カット4ヶ月に一回くらいです。
カラーは安いとこで、カットしようかなーと思った時には高いとこでカットもカラーもしてもらう感じです!