※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
子育て・グッズ

旦那との喧嘩が続いている女性がいます。子供が生後3ヶ月で、旦那が家事の優先順位について意見が合わず、喧嘩になってしまいました。

はぁ〜旦那との喧嘩よくします😫

子供は生後3ヶ月です。
新生児期よりは育てやすくなってきました。

今日は日曜日だし、特に決まった予定もなし
子供と9:30まで寝てました

そしたら旦那は8時くらいに起きて
自分だけ朝食 昨夜の洗い物してくれていました〜

ここまでは良いのですが、
8時からドアをバタンバタンわざと?早く起きろと言わんばかりに
9:30に私と娘のカーテン開けにきて
いつまで寝てるんだ〜

娘がそれで起きたので抱っこして
旦那に娘の朝イチの機嫌の良い顔見せたくておはようを
良いにキッチンへ行きました

ほんの2、3分抱っこしてただけなのに
「機嫌の良いうちに早く家事やってよ」と言ってきて
子供をハイロウチェアーにおくとギャン泣き
(最近縦抱きが大好きで置くと怒る事はよくある)
ミルクの時間もあったのでハイロウチェアーでミルクあげてたら
「バスタオルで哺乳瓶支えて今のうちに家事やったら」
と言ってきました(結構嫌な言い方で)

そんなに焦る必要ある?ミルクなんて5分10分待てば良いだけじゃんと思いつつ

旦那うるさいし喧嘩もめんどくさいので

お風呂掃除をして娘のハイロウチェアーに戻ってきて
次は洗濯干そうかな〜と思ってたら

「お風呂掃除したの?優先順位考えて」とか言われました
「ご飯ないしご飯炊くのが先でしょ」
(11時前とかだったので先に炊飯しとけって事なんでしょうが

は?知らねーよって感じです

ご飯食べたかったら炊けよ
しかも炊飯器高圧タイプで早炊18分で終わります🥺


嫌味なの?とか私が言ったら喧嘩勃発しました😢😢😢




コメント

はじめてのママリ🔰

それは嫌ですね😫
ご飯くらい自分で炊いてくれよ、家事も一緒にやってくれって感じですね😨

  • ママん

    ママん

    本当に嫌です〜😂
    いちいち指示出してくる感じが最悪でした😅

    逆にこっちが夕飯作ってて
    米炊かないと〜って釜が机の上にあっても
    旦那ダイニングテーブルに座ってて全然米炊くの気づいてくれないのに
    私にだけ言ってきて自分はどうなの?ってなりましたー😂

    しかもそれからずっと無視してきて失笑です😂

    • 1月29日
ママリ

全て嫌味に聞こえます😇
というかモラハラ気質、、。
朝から最悪でしたね。
生後3ヶ月のかわいい時期、家事なんか後回しでたくさん抱っこしてあげて下さい🥰
もっと穏やかに過ごせないんですかね💦
それなら早く仕事行っててくれた方が家の中平和な気がします!

  • ママん

    ママん

    そうですよね😂
    嫌な風に言わないで!って言ったら「被害妄想かよ。うつ病なの?」とか言ってきました😂

    わかります!家事より子供優先でいいじゃんって思うんですが、旦那にとっては子育てはただの作業?って感じです。

    家の中が最悪の空間でした😂

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

じゃあ丸一日一人で見てみて?と思います。


うちはリフレッシュ兼ねてお互い一人時間取ってます。
なので旦那は丸一日一人で見れます!


今も昨夜から一人時間もらって旅行きてます。
もう帰りますが・・・

  • ママん

    ママん

    見れるし!って豪語してきますが
    ミルクおむつはできますが
    絵本読むとかせずに
    自分の洋画とかamazon primeで見てます😅
    娘はお膝の上とかで😅

    たまには良いと思うのですが
    土日に娘と触れ合うのに
    絵本とかおもちゃとか
    頭の中に無いのでしょうか😂

    どうなってんのーって感じです😅

    • 1月29日
ゴルゴンゾーラ

まだお子さん4ヶ月ですよね?
夜間授乳もあってこちとら睡眠不足で疲れも取れないのに、自分ができるならさっさとやってくれって思います🤣
私家事後回しで子どもファーストにしてました!なんなら夫に家事任せてました笑
私は息子が生まれて3ヶ月くらいから夫に任せて数時間〜半日自分の時間もらったりしてますよ!
一回全部やってみてって思います😂

  • ママん

    ママん

    今週4ヶ月になったところです!
    夜は起きてきますね😅地味に細切れ睡眠辛いですよね😅
    子供ファーストですよね!!
    それを旦那に言ったら
    「そんなの綺麗ごとだ」「そんなのは親と同居してて余裕のある家がやるんだろ」とか言われて
    娘の育児ばっかで手が離せないじゃ無くて、工夫して手を離して家事をするんだよって言ってました😂

    ほんと良い旦那さんですね🥹
    うちも旦那生まれ変わって欲しいです!

    • 1月29日
☆☆あーみ☆☆

嫌な旦那さんですね😤
子供もまだ寝てるし、一緒にゆっくり寝て何が悪いんだーって感じですね😤

家のことも指示しないで一緒にやってくれたらいいし、やらないなら口出しするな。ってかんじですね💡

  • ママん

    ママん

    朝から機嫌悪そうでしたー😅
    そうですよねー!ゆっくり寝たって良いじゃんって感じです😅

    黙って家事してくれれば良いのにー何か機嫌悪いから私に言いたかったんでしょうね😅

    土日くらい寝ねてもいいじゃん(平日は旦那家事できないし)って言ったら「育休に土日とかあんの?」とか意味不明な事言ってきました「育児のために休んでるんでしょ」(やって当たり前)って感じでしたー🤣🤣🤣

    もう辛くて心臓ギューってなりました🥲

    • 1月29日
ゆめ꙳★*゚

もう洗い物しただけで家事やってやった気でいるんでしょうね💦
あまりにもはじめてのママリんさんが可哀想です😭。
ご飯ぐらいいい大人なんだから自分でやれ!って感じですね。
はじめてのママリんさんは悪くないです、私は味方です🥺🥺

  • ママん

    ママん

    それですよね😅
    結局そっから私が風呂→トイレ→洗濯→掃除機→クイックルワイパーまでやりました😅

    その後ご飯作っている時にどれくらいの食べる?と聞いたら「自分で食べるからいい」って言ってきました😂どっちやねんーって感じです

    味方してくれてありがとうございます😊辛かったですが心安らぎました😇

    • 1月29日
ママリ

はぁ、、ありえないですね😩
寝てる子起こされるような物音立てられると殺意芽生えますもん😇😇😇

  • ママん

    ママん

    今日も夜さっき寝かしつけたのに旦那が扉バタンバタンバタンと3回もして起きました😂

    俺育児も家事も出来るからとか言ってるくせに想像力無くてムカつきましたー!!!😂

    • 1月29日