※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
住まい

今は地元の隣の県に住んでいて、地元に戻れることになったので戸建てを…

今は地元の隣の県に住んでいて、地元に戻れることになったので戸建てを購入することにしました。実際に住む10日前くらいに引渡しされますが距離がある分頻繁には帰れません💦4ヶ月の赤ちゃんと幼稚園年少さんがいます。
県外に家を購入した方はあらかじめついないカーテンレールやエアコン、照明などどうしていますか?
建売なので事前に済ませておくなら住宅メーカー仲介の業者にお願いすれば値段は2〜3倍でお願い出来ます。
でも費用が気になるので自分で手配したいなと思っていますがそうなると実際に住み始めてからやる事になりそうです…カーテンレールとカーテンは防犯の為初日からあるといいんですがどうしたらいいのか…県外に建売を購入したみなさんはどうしていました照明は一階はダウンライトが最初から付いているので初日からなくても最悪不便ではないです😌
カーテンレール、エアコン、テレビアンテナのために高速道路2時間往復するべきでしょうか😖

照明は一階はダウンライトが最初から付いているので初日からなくても最悪不便ではないです😌

コメント

はじめてのママリ🔰

高速2時間で行けるなら引越しの前に2日ほど日程決めてやれば終わると思います。
エアコンは、業者にお願いしないといけないので手配だけしといて引越し後になるべく早い日程で取り付けお願いするとか?
カーテンレール、照明は自分達でも付けれますよー
地元に戻るならご実家は頼れませんか?お子さんもいるので子守りできる人がいればだいぶ違いますね。

  • いちご

    いちご

    子守りして貰えるだけでも全然違いますよね💦
    日程決めてやった方がいいですよね。寒い地域なのでエアコンないと夜きつそうなのでやっぱりどうにかしていかないとですね😵
    ありがとうございます。

    • 1月29日