※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
inodon
住まい

【新築キッチンについて】ぜんぜん詳しくないのでおしえてくださーい😫水…

【新築キッチンについて】

ぜんぜん詳しくないのでおしえてくださーい😫

水回りのショールームに行っている段階なのですが、キッチンについて教えてほしいです!

標準が、
・タカラ オフェリア
・リクシル ノクト?と同じようなもの
・クリナップ ステディア
・パナソニック Sクラス

なんです。
行く前はインスタなどでオフェリアをよく見るので、何も考えずにそうしよう!と思っていました。
ですが、フロントオープンの食洗機をミーレかパナソニックをいれたいので、それだとオフェリアは選択外になるなあと変わってきたところです😫😫

上記のキッチンでおすすめなのはどれでしょうか??
ワークトップは人大?ステンレス?何がいいんでしょう??

また、腰壁キッチン予定なのですが、キッチンパネルはマグネットのほうが便利ですか??それともレンジフードにくっつけるくらいで十分ですか??
(オフェリアにする気満々だったので、キッチンパネルについて何も考えてなかったです😫)

いろいろおしえてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

マメなタイプ→人大でもOK
ズボラ→ステンレス
人大はキムチや明太子など色が移るのですぐに掃除できるタイプじゃないとめちゃ汚くなります。
値札とかに油性マジックで値段書かれている物はレンチンしたりして置くとその油性マジックが移ります。母はそれに気付かすパナソニックの500万したLクラスの人大に黒い500の文字を付けてしまいました😅

キッチンパネルは身長が高いならマグネットなら便利だと思いますが、身長低いとほぼ使わないらしいので、パネルもマグネット付くのは倍以上するのでいらないかなと思います。

  • inodon

    inodon


    ズボラはステンレス!ステンレスに決めました笑
    油性マジックショックですね、、、😨わたしの未来がみえました笑

    キッチンパネルについてもありがとうございますー!参考になります!

    • 33分前