※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

離婚後の住宅ローンについて離婚予定です。夫の単独名義の住宅ローン残…

離婚後の住宅ローンについて

離婚予定です。
夫の単独名義の住宅ローン残債がある状態で
離婚後は子供と住み続けたいと考えています。

そのため
私が夫にローン代金を振り込み
私がローンを組めるようになったら組んで
夫婦間売買を行う予定です。
(ずっと夫名義だとリスクがあると思い)

実際にそのような流れで進めた方いらっしゃいますか?
またリスクや取り決めなど教えていただけると
嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません💦
旦那さんは勝手に売ってしまったりする方ですか?
そうでないなら、養育費の代わりに住宅ローンを払ってもらうじゃダメですか?
わざわざローン組んで、利息払うのはもったいない気がします。
周りはそうして旦那さん名義の家に住み続けていますよ〜