※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳時間が短く、赤ちゃんがあまり興味を示さず、おしっこは出ているが、同じ経験をした方はいますか?

ここ数週間、片乳のみ5分も飲みません...。
1日合計の授乳時間も、左右合計で30分もないです😳

ですが特に欲しがりませんし(指しゃぶりは常にしていますが、欲しいサインではなさそうです、自信ないですが...。授乳しても特に興味示しません😅)、おしっこも出ています。(1日7回ほど、毎回パンパンではありません)

同じようだった方いらっしゃいませんか?

コメント

HiMo

うちはかなり少食ちゃんで5分も飲まないなんてざらでした😂
全然飲まないので生後6ヶ月まで頻回授乳してました( ̄▽ ̄;)

・機嫌よく過ごしているか
・体重が増えているか
・おしっこ、うんちが出ているか

が重要だと思いますが、生後4ヶ月頃から一時体重の増加が停滞したり、また増えたり、少しづつしか増えなかったり…
とかあるので気にしすぎも良くないです🥲

もしかすると、一気にたくさん飲めるようになったという可能性もあるので、どのくらい飲めているか体重をはかって把握できると安心かもです✨

全然飲まない、体重増えない
と悩みに悩んでおりましたが
離乳食が始まったら食べるようになり、体重も少しづつ増えてきました!

気負いし過ぎないようにしてくださいね🥲✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーありがとうございます!
    機嫌よし、体重は測る度増えてるし、おしっこもそれなりに出ている。大丈夫そうですかね😭
    長い目で見ることが大切そうですね。
    短い時間で飲めていると信じて、前向きに頑張ります!
    母測もタイミングがあれば測ってみます!
    ありがとうございます😭🤍

    • 1月29日
かずのこ

うちも片乳3分ずつくらい、または片乳のみ5分で1日7.8回の授乳です。
あと10日ほどで生後3ヶ月になります。

生後1ヶ月半くらいまでは片乳10分ずつは飲んでいたので、量をのめるようになったのかな?🤔って思ってます!
おしっこも1日7回出てればいいと思います。
うちも毎日パンパンじゃないです!
ちなみに指しゃぶり?拳しゃぶり?も常にしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    わー同じすぎてめちゃ安心しました😩
    1日トータルの授乳時間も、左右合わせて30分程度ですよね?💦
    授乳回数も全く同じです...!
    ちなみに夜は空きますか?
    夜通し寝てくれるので、日中数稼いでる感じでやってますが、これで良いのか...。
    オムツの件も、拳しゃぶりの件も安心しました...。

    • 1月29日
  • かずのこ

    かずのこ

    左右合わせてその程度です😭
    たまーにお風呂上がり10分以上吸ってる時ありますが、それはほぼ飲んでなくてただチュッチュしてるだけですね😂

    夜20時くらいに寝るのですが、そこから6時間寝ます!
    その後は2-3時間で起きてって感じですね🤔
    上の子の時は夜中もずっと2時間おきで辛かったので今はすごく楽で助かってます🙌🙌
    7時間寝た時もオムツパンパン!って感じではないです!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はぁ、ありがとうございます、安心します😭😂🤍
    私も7時間ほど寝た後もパンパン!って感じではないのでそこも安心しました。
    短時間で上手に飲めてるってことですよね☺️💕

    • 1月29日