保育園で娘がお父さんいないと言われた時、どう対応すればいいでしょうか。
長女が保育園でお友達と話している時に
〇〇ちゃんは、お父さんいないよ
と直接言われたそうです。
私は今まで、まだあまり分かっていないと思っていたし
何と話していいかも分からず
シングルマザーについて触れていませんでした。
面会もしているので、
え?いるよ?と答えたそうです
すると、いないよ!とまた言われ、
いるよ!と答え
いない、いる、の言い合いになってしまったそうです。
それを先生が見つけて、お友達に
そんなこと言わない、と注意したそうです。
お友達はもちろん悪く無いと思ってます。
純粋に事実なことを口に出しただけです。
ただそう言われた時の娘の気持ちを思うと
とても悲しくなってしまいました。
面会をしている、と言うより多分一緒に住んでいないお父さん
くらいの感覚だと思います。
実際一緒に住んでない、お父さんに変わり無いのですが。
だけどあれこれ考えていると
何でお友達はそんなこと知ってるのかな
お友達のお父さんお母さんが話したのかな
なんて歪んだ方向にどんどん考えてしまって。
もちろん、いずれ当たる壁だとは思ってました。
そのせいで意地悪されたらどうしよう
そう考えたこともあります。
娘は、〇〇ちゃんが私にお父さんいないって言ってたよ
と、笑いながら言ってました。
そこからどんどんあのお友達はお父さんいるかな
あの人はいるかな、とそんな話ばかり聞いてくるようになりました。
お母さんがいるよ!幸せやろ?
お母さんは〇〇達がいるから幸せよ、
大人になってもお母さんのことたのむよ!
と私は話したりて、
もちろん!と答えてくれますが、
その笑顔を見ても悲しくなってしまって。
そう悲しくなることもダメなのも分かってるんですが、
長くなりましたが、
お友達に今後、お父さんいないよ、と言われた時
娘はどうしたらいいと思いますか?
- うみ(5歳9ヶ月, 7歳, 8歳)
退会ユーザー
シングルファザーで育ちました。
お母さんいないは子どもならではの純粋な気持ち気持ちでそこそこ言われましたが、虐められたりは無かったですよ!
保育園児だとまだ難しいかもですが、小学生くらいになると周りの子もそういうこと言わない方が良いんだなとか理解してくるのかもしれません。
小さい頃のことはあまり覚えていないのでアレですが、友達にも普通に会話の流れで家族の話になったら伝えてた気がします。
そこらへんの対応は娘さんが生活していく中で身につけていくと思いますから(親としては心配だとは思いますが💦)お母さんが娘さんのこと大好きだよー!幸せだよー!と伝えられているんだしそれで充分と思います🙏
退会ユーザー
私自身6歳くらいの頃に友達の親が離婚して名字が変わっていました。その説明を聞いた時に離婚のことはすんなりと理解できました。
なのでそろそろ娘さんには離婚していることをきちんと伝えた方が良いかもしれないですね。
どう答えるのがベストかはわかりませんが、はっきりと「離婚してるけどお父さんはいるよ。」と言うと相手はこれ以上つっこんでこないと思います。でももう少しマイルドに言いたいなら「一緒に暮らしていないけどお父さんはいるよ。」とかでも充分だと思います🥲
はじめてのママリ🔰
おとうさんと住んでる子、お母さんと住んでる子、おじちちゃんおばあちゃんと住んでる子、お父さんお母さんと住んでる子、色んな人がいるんだよ、でいいと思います。
お父さんいるの?と聞くことが、悪いことでもないと思います。でも、「お父さんがいなくて寂しい子がそれを聞かれたら、悲しくなるかもね」と付け加えてはどうでしょうか。
次言われたら「一緒に住んでないけど、お父さんはいるよ!」でいいと思います。だって、紛れもなく存在してますし!!!☺️
退会ユーザー
娘が5歳1ヶ月の時に離婚しました。
離婚についてはその時に娘にしっかり伝えています。
お父さんと一緒に住めないけど、お父さんであることは変わらないということも理解しています。
娘は
「一緒に住んでないけど、お父さんはいるよ。
お母さんのお家とお父さんのお家2つある。」
って言ってるそうです。
そうしたら、「2つすごい!」って言ってくれたり、単身赴任のご家庭の子が“うちと一緒だね”って言ってくれたりして話を逸せるみたいですよ☺️
娘のために自由面会にしているので遊ぶ機会も多いし、園行事には一緒に出席していますが、幼稚園でよく話すママさん達には離婚したこと言ってあるのでフォローもしてくださっているのだと思います。
うみ
皆様ありがとうございます😭
とても落ち込んでいたので、
すごく勇気づけていただきました。
長女に早速、やんわりと話してみました。
長女が泣いてしまい、
やっぱりお父さんとお別れしてるのが悲しかったのかなと思って心が痛かったですが、
お母さん今までいえなくて我慢してたねと頭を撫でてくれました。
ちゃんとお姉ちゃんになっていて、
いつまでも私の中ではまだ小さい気がしていて、
成長しているんだと分からされました。
ご相談に乗って頂きありがとうございました。
立派な子供たちに感謝です。🙇🏻♀️ ̖́-💓
コメント