
コメント

はじめてのママリ🔰
園によります!!
我が家の区内でも様々です✨

ママリ
私の働いている園では1歳児の方が新入園児沢山入れますが、2歳児は1.2人しか入れないです💦
-
ママリ。
2歳クラスのほうがわずかに人数多いた感じですか?- 1月29日
-
ママリ
1歳児クラスと2歳児クラスの定員の数は同じなのですが、4月に転園・退園する子の枠しか空かないです😂
なので枠がない年もあります…!- 1月29日
-
ママリ。
なるほど💦
1歳で退園する人ってほぼいなさそうですしね、、、- 1月29日
-
ママリ
上の子の保育園に入れたか引越しかの理由がないとあんまりいないです😭
- 1月29日
-
ママリ。
ですよね、、、
今、年少娘と1歳双子が別園で。
去年4月に同じ園希望しましが1歳クラス落ちちゃて。
次2歳クラスで再び上の子の園を申し込みしてますが、
やはりまた落ちるのかなーと、、、
送迎大変で同じ園にいれたくて💦- 1月29日
-
ママリ
別々の園だと送迎大変ですよね😭💦
双子ちゃんだと2枠空かないとだから途中入園も難しそうですね…
上の子を双子ちゃんの保育園へとも思いましたが、お友だちもいるし、双子ちゃんが上の子の保育園に行けるのが望ましいですよね😂- 1月29日
-
ママリ。
1歳双子の園は幼稚園型こども園なのもあり、就労を理由に通わせてる側からしたらちょっと不便に思うときもあって💦
制服とか色々お金かかる園なのもあり、上の子の保育園に通わせれるのが一番助かるんですがね💦
その次、年少だとさらにむずかしいですか?- 1月29日
-
ママリ
幼稚園型だと変にお金取られますよね💦
年少さんだと定員が多くなる保育園もあります!
娘さんの保育園の定員枠どうですか⁉︎- 1月29日
-
ママリ。
双子だから二倍かかるしで、、、
定員枠?とか公表してないからよくわからないんですよね💦
最悪、年少からでも転園できたらなと思ってますが。
やはり枠ない限り難しいですね、、、- 1月29日
ママリ。
そうなんですね!
年齢あがると人数増えるわけではないんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
我が家が通わせてる園は4人ぐらいは増えますが、友達が通わせてる園は1→2歳で増員ないみたいです💦