
コメント

ゆき(o^^o)
2歳ちょうどの大晦日でした。
卵アレルギー、接触アレルギーあります。

退会ユーザー
上の子は2歳半で下の子は2歳なってすぐでした!
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
2歳のが多いんですかね!- 1月29日

はじめてのママリ🔰
1歳半くらいにちょこっとずつ食べさせて、今では普通に1人前食べます🙌
お蕎麦大好きです☺️
アレルギーあるから怖いですよね💦
-
ゆみ
めだかさん❤️
めっちゃ早いですね!- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食の本で1歳半以降なら食べさせてokとなっていたので食べさせました🤣
旦那も私もお蕎麦大好きで、蕎麦屋さん行きたかったのでチャレンジしました💪
アレルギー出たら怖いので1日目指の第1関節、2日目指の第2関節のサイズ、、みたいな感じでほんの少しずつからスタートしました!
病院の空いてる昼間に試しましたよ!
インスタで見たのですが、インスタントのお蕎麦?(どん兵衛など)は蕎麦粉100%ではなく、小麦粉と蕎麦粉で作ってあるのでそれを少しお湯で塩抜きであげるとアレルギー出にくいからおすすめ!って見たことあります🙌- 1月29日
-
ゆみ
めだかさん❤️
そうなんですね!蕎麦に関してはアレルギー出るとかなりやばいと聞いて、あげずにここまで来てしまいました😂私自身蕎麦嫌いじゃないんですが、麺と言えばうどんやラーメン、パスタなので食べる機会が少ないってのもあったかもです。。。
インスタントのお蕎麦良さげですね!試してみます😊- 1月29日

退会ユーザー
一歳頃から蕎麦と同じ釜で茹でているうどんを食べていたので。
・長男は2歳で食べています🤔
・娘は蕎麦が好きじゃ無いので、食わず嫌いです💦
・次男は2歳になる夏頃に食べさせようかなと思っています💡
-
ゆみ
パプリカさん❤️
そうなんですね!我が家が蕎麦あまり食べないのも、遅い一因かもです・・・。- 1月29日
-
退会ユーザー
ちなみに、外食でうどんと蕎麦が一緒のお店を利用したことがありますか❓
利用してたら、同じ釜で茹でているところが多いので、与えやすいと思います😊- 1月29日
-
ゆみ
パプリカさん❤️
あ、それはありまくります😂😂😂- 1月29日
-
退会ユーザー
なら、普通に食べさせてみて反応みると良いですよ!
我が家はそれでずっと反応伺ってからのトライです😉- 1月29日
-
ゆみ
パプリカさん❤️
俄然やる気が出て来ました!ありがとうございます😊- 1月29日
-
退会ユーザー
よかったです😊食の幅ふえるといいです」☺️
- 1月29日

ゆずなつ
上の子は、1歳半ぐらいから外食でうどんと蕎麦を一緒の釜で茹でてるとこのあげてから2歳で蕎麦を食べさせてアレルギー反応がなかったのに4歳のときにアレルギーを起こしました💦
下の子は、まだデビューしてないです。
-
ゆみ
sistar_mamaさん❤️
そういう時間差もあるんですね🙄- 1月29日

みぃ
上の子4歳ですが未だに食べさせた事無いです…
1歳半の双子も無いです…
一応アレルギー検査をして3人共
蕎麦に反応は無かったです。
上の子は外食で蕎麦と一緒に茹でてるうどんを食べてるので
多分大丈夫なんだと思いますが、
双子の方はいつも別に茹でて
貰ってます。
食べさせてない理由として、
毎回誰かが食べるタイミングが病院がお休みの日だったり、普通の日とかは中々食べたりしないのでって感じです。
-
ゆみ
みぃさん❤️
そこなんですよね。。。息子も平日は園なので挑戦させづらく💦蕎麦も大晦日入れてもほんと年に数回ですし😇- 1月29日
-
みぃ
ですよね、4歳の方も平日は
幼稚園なので中々…
私も蕎麦大好きですが、
食べてると欲しがられるので
あえて食べてないです…- 1月29日

🥖あげぱんたべたい🥖
1歳手前で義父が勝手にあげてました( ̄▽ ̄;)
-
ゆみ
(*'͜' )⋆*さん❤️
すみません、下に書いてしまいました💦- 1月29日

ぴ
子供達2人ともまだ食べさせた事ないです。
蕎麦アレルギーって症状ひどいって聞くし、
仕事してると、小児科開いてるのは平日とかだし、食べさせるチャンスないなと思って、まだ挑戦してません...
この前、うどん屋さんで、2歳前の子がどーんと一人前の蕎麦をたべていて、びっくりしました😂
-
ゆみ
ぴのこママさん❤️
それはビックリですね😭いろんな家庭があるのですね!- 1月29日

ゆみ
(*'͜' )⋆*さん❤️
勝手には嫌ですね。。。何事もなかったですか?
ゆみ
ゆき(o^^o)さん❤️
そうなんですね?私も昨年の大晦日にデビューさせようかなと思ったのですが、病院やってないよなと躊躇してしまい💦