※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yu
家族・旦那

生後7ヶ月の女の子ママです。旦那さんが休みで家に居るとつい、洗濯物畳…

生後7ヶ月の女の子ママです。
旦那さんが休みで家に居るとつい、洗濯物畳んでやおかず作ってなど色々とお願いしてしまいます。
そうすると「俺休みやぞ😪」と言いながらも、やってくれます。
旦那さんは日曜しか休みがなく、外仕事なので今の時期は特に雪や雨や風など、天候で仕事がキツイと思います。
たまの休みくらい家でゆっくりしたいですよね。わかるよ。
私も「私休みやぞ。」言ってみたいなと思います。
娘が産まれてからずっと子育てして、家事もして。
育児休暇と言っても休みじゃないし、まとまって寝れないし。家事も手抜きで、掃除も丸く掃くようなやり方、料理もさっと焼くだけや、味付けしてあと煮込むだけなど簡単な物ばかり。時間のかかる揚げ物なんかは厳しいし。
洗濯物も娘の機嫌の良い時や、寝てる時に畳んだり干したり。
家事は全て娘の機嫌を伺いながらやってます。

なので「俺休みやぞ😪」は余計な一言なんだよ😂

居ると思うから私もつい甘えて色々お願いするのが悪いんやろなと思いながら、やっぱりお願いしたいなと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、土日休みに基本家事やってくれます。料理もします。ちょっと負担だよな?変わろうかって思うけど、休んでなって言ってくれるし甘えてます。
ほんと、休み欲しいですよね。私たちにだって。

ma

「ワタシ 休み ナイゾ👲」

引き続き、あなただけが頼り!と甘えましょう。

はじめてのママリ🔰

まちがいなくY uさんのほうが働いています😏👍❗️
家事育児は立派な仕事ですよね🙄
休憩という休憩も取れないし気持ちも落ち着かないし😅
旦那が色々と手伝ってくれても
普段見えてない部分がどれだけ大変かはなかなか伝わらないですしねー…
一日家の中に監視カメラつけて
『あなたが仕事の時私は朝から晩までこんなに動いてんだぞ!』って旦那に見せたいです😉笑

deleted user

うちの夫もイマイチ理解できてなかったみたいなので、

・あなたが仕事の間、私は一人で子育てしてる
・帰宅後や休日は家事育児半々じゃないとおかしい
・誰が育休取って収入減らしてる(我が家はお財布別夫婦です)お陰で満額で働けてると思ってるんや

ってハッキリと言いました😊💢

はじめてのママリ🔰

休みって…仕事がお休みなだけであって家事育児はお休みないですよね💦
旦那さん仕事が休みなら家事も育児も休みとでも…?
奥さんは月から日まで家事育児で旦那さんは月から土まで仕事で日は休み?
日は旦那さんも家事育児に決まってます!
何を言ってらっしゃるんでしょうね😂