※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がパパに慣れず泣くことが多い。保育園通いが心配。対策や方法を教えてほしい。

0歳6ヶ月の娘が最近「ママじゃないと嫌だ」が出てきてるような気がします。
パパがお風呂に入れたり、パパがミルクをあげようとしたり、パパが抱っこ紐で抱っこすると、いつもすごく泣いてしまいます。時間が経つとだんだん気を許してくれたのか泣きやみます。

昨日、義実家に子供を預けて1時間ほどお買い物に出かけましたが、その間ずーっと泣いていた様で、泣き疲れて寝てしまったみたいです。

3ヶ月後には保育園に通う予定ですが、現状、少し心配です。個人的には、パパには慣れて欲しいなぁなんて思ったり。

対策とかなにかおすすめの方法がありましたら教えて頂きたいです。

コメント

チョッパー

うちは2人ともママです。
今でもです。旦那も朝早くに合わせて起きてくれて一生懸命朝のお世話や送迎してくれてるけどやっぱりママです。
ママってやっぱりすごいんです。抱っこされた感じで赤ちゃんもすぐ分かるんです。賢いですよね‼︎
赤ちゃん賢いから慣れて行くんです。うちは一歳前後で2人とも保育園に預けていますが1人目の時は色々と心配でこういう泣き方の時はこういう事を息子は伝えたくて…とかこういう時はこうして欲しいとかなんせ色々保育園の先生達に言いたいことがありました^_^wでも預けて思った事は保育園の先生はプロでしたw私よりも沢山の子供達をみていて扱いも上手。あ。この抱っこが嫌?ママじゃないの分かるよね。さすがだね。今から頑張ろうね。お煎餅や手遊び歌ありとあらゆる手段で興味を惹こうとしてくれてました。そうすると次第に息子から手を出して先生に抱っこを求め今では楽しく通っています。初めての慣らし保育はこれでいいのか。私も泣き止むまで一緒に…など思ってましたが、親がいなくなるといつも泣き止んでいるそうで、楽しく過ごしているそうな。
家ではできない事も沢山してくれます!成長しますよーー!!思い出の作品も沢山つくってくれます。お遊戯会とかも。子供も慣れるまで大変だけど親も心配で、大変ですよね^_^分かりますわかります。
パパに関してはどんなに頑張っても我が家はママには勝てません。そういうものと思ってます私は。こっちは大事にお腹で育てて産んでるからそう簡単にママから離れません!w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊保育園に預けたあとのことを想像して不安を感じていましたが、チョッパーさんの「保育園の先生はプロ」という言葉にすごく感動しました!確かに、何人もの子供たちを見ている先生なら、きっと大丈夫ですよね!
    そしてパパとママ、やっぱり生まれてくる前からもずーっとママのお腹の中に居て、ママの声を聞いて、ママの体温に囲まれて生きてきたから、そう簡単にパパにはいかないですよね💦
    私も「そういうもの」と考えて、受け止めたいと思います😊
    心が軽くなりました!ありがとうございます。

    • 1月29日