

み!
お肉かお魚のおかず一品
野菜のおかず二品
玉子焼き
隙間うめのウインナー
ってかんじですね
昨日のおかずの残りを入れるときはお弁当カップに入れて冷蔵庫で保存しとくのでそのまま朝温めずにお弁当に入れてました

まろん
うちもお弁当作ってますが余裕で前日の残り物使います笑
物にもよりますが揚げ物系は温め直さない方がべちゃっとしないのでそのまま入れちゃいます♪(*^^*)
前日のしょうが焼きとかをのっけ弁にするときは別で炒めた野菜と残りを足して気持ち絡めてのっけたりします(*^^*)

ももちゃーん
私は、ご飯を作る時に多めに作って、小分けにして冷凍しています💡
できるだけ前の日のおかずと被らないようには努力してます💦
前の日のおかずは、一応火にかけて冷ましてから入れた方がいいのかなと思います😆
毎日のお弁当作りにご飯作り、献立にも悩みますよね💦お互い頑張りましょう💖

まろ
うちもよく食べる旦那なのでお弁当プラスでカップラーメン食べたりしてるみたいです(笑)
お弁当内容は大体同じくらいの品数です!
たまに親子丼とかオムライス大盛りに味噌汁プラスで入れたりします(^ω^)
残り物は一応温め直してます!

なな
晩御飯の残りをバリバリ入れてます!笑 なので晩御飯はお弁当に入れれるようなメニューになるべくしてます!
あとはぶた肉などを野菜と焼肉のタレで炒めた物を入れたり…とりあえず晩御飯を先にお弁当用にのけておきます!!

苺タルト
残り物普通に入れます*\(^o^)/*
レンチンしたり、リメイクできる物はリメイクします(o^^o)
卵焼きに入れたり、チーズのせて焼いたり^_^;
ハンバーグは晩御飯とは別に何個か作って冷凍しといてロコモコ弁当にしたりします*\(^o^)/*

こうちゃんなおくんママ
まとめての返信でごめんなさい。
みなさん、とても参考になりました。
温めたり、物によっては冷やしてそのままだったり、はたまたリメイクしたり…
みなさん素晴らしいですね♡
息子も離乳食が三回食になったので
弁当、朝食、離乳食…
毎朝バタバタです_:(´ཀ`」 ∠):
息子のご飯は手抜きしたくなくて笑笑
旦那の弁当を残り物ですこし手抜きをしてみます笑笑
旦那、ごめんよ…笑笑
みなさんありがとうございました!
お弁当作り、家族のためにお互い頑張りましょうね♡
コメント