コメント
退会ユーザー
発熱37度以上で検査してもらえますよ🤔
高熱は怖いし注意ですよね🥺
クループは夜間にひどくなるのでね💡
退会ユーザー
発熱37度以上で検査してもらえますよ🤔
高熱は怖いし注意ですよね🥺
クループは夜間にひどくなるのでね💡
「保育園」に関する質問
関東とか雪がめったに降らない地域のかた🙋 保育園の送迎が車なんですが、 雪降ったり凍結した時って保育園休んでますか? それともスタッドレスを装着して保育園行ってますか? 雪降ったりした時の運転が怖くてどうしよ…
療育に行く子と行かない子の違いって先生が見極めてるんでしょうか? うちの園は療育も併設されてて、クラスの子も何人か毎朝そっちの施設のほうに行ってるの見かけます。 その子たちは、前年度に先生から親御さんが療育…
保育園で勤務していますが、最近ニュースで保育園内の虐待が話題になっていますよね? 現役で働くみなさんはどう思いますか? 私は現場で働いていて正直いつそういうことがおきても おかしくないと思ってしまいます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🎵
してもらえるんですね😲😲
教えていただき助かりました✨
先程検温したら36度3でした!
クループとか夜中に悪化しますよね😭今は落ち着いて公園行くとわめいてます😅
退会ユーザー
あれま👀‼️わめける体力と元気があるのは、嬉しいですが心配と休ませてあげたい気持ちでいっぱいですよね😭
ママリ
返信ありがとうございます✨😊
うるさいので、指定された公園に連れてったら川に入りやがりました😒😒
はあ😔⤵️
退会ユーザー
おぉぉぉぉぉ👀‼️
川ぽちゃ🙄やられましたね💦
その後を考えると、ため息しか出ないですね😣
ママリ
月曜日、検査したら
まさかのコロナでした😱😱
退会ユーザー
おぉっと😱今お子さん大丈夫ですか❓
我が家は昨年夏に罹りました🥺
ママリ
返信ありがとうございます🌟
川遊びの日の夜中に38度5の熱出ただけで、クループも出てましたが、今のところそれぐらいです😢
我が家も夫婦だけ(子供は検査してないです)なりやしな😖
当時、お子さん熱出ましたか⁉️
退会ユーザー
長男は40度手前の発熱2日、38〜39.2度を2日、37〜38度を3日でした🤔
昼寝すれば早く解熱したと思いますが…昼寝せずめっちゃ元気に遊んだり走ったりでした😂
ちなみに食欲落ちて数口の食生活が約一ヶ月半、食事がおいしいと言えるようになるまで2ヶ月、食事量が普段通りになるのに3ヶ月かかりました🙄
ママリ
遅くなりすみません💦
返信ありがとうございます🌟
インフルみたいな感じですね😢
でも子どもって高熱でも走り回りますよね😂😂
ええー、味覚障害?みたいなんも出たんですね😢
味覚ないの辛いですよね😢ただの風邪でなりますが、つらいですもん😔⤵️⤵️